HOME > イベントレポート

ゲリラ★パフォーマンス行ってきました!

  • ゲリラ★パフォーマンス行ってきました!
森下真樹 共演/遠田誠
コンテンポラリーダンス 公演+ワークショップ
「これって、ダンスなの?」
詳細ページはコチラから
★小さな画像をクリックすると別窓で大きな画像をご覧いただけます。

6月24日午後から東北芸術工科大学へおじゃまして、食堂にて『ゲリラ★パフォーマンス』を行いました。
開催につきまして、今回は急なお願いにも関わらず、快くご協力いただいた東北芸術工科大学関係者のみなさまに心よりお礼申し上げたいと思います。

次からは『ゲリラ★パフォーマンス』ダイジェスト版(写真)です。
ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(1)ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(2)ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(3)ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(4)

ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(5)ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(6)ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(7)ゲリラ★パフォーマンスin芸工大(00)

パフォーマンスの途中からは、東北芸術工科大学コンテンポラリーダンス研究所のみなさんも参加してくれました。
今回は告知の時間も十分とは言えませんでしたが、学生さんの他に先生方の姿もあり、思いの他お集りいただけてとても嬉しかったです。

芸工大の前で、「ハイ、チーズ!」
パフォーマンス後には、森下さんと遠田さんのお二人は芸工大の見学もされました。

24日はこの後、夜の7時からあゆーむで一般公募ワークショップ『森下真樹オリジナルダンス講習』3日目も開催でしたので、とてもタイトで目まぐるしい1日でした。

森下さん、遠田さん、本当にお疲れさまでした!
2010.06.26:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

真樹さんワークショップin蚕桑小学校

  • 真樹さんワークショップin蚕桑小学校
森下真樹 共演/遠田誠
コンテンポラリーダンス 公演+ワークショップ
「これって、ダンスなの?」
詳細ページはコチラから
★小さな画像をクリックすると別窓で大きな画像をご覧いただけます。

6月24日午前中、アウトリーチワークショップを蚕桑小学校6年生と一緒に行いました。
『アウトリーチワークショップ』とは、アーティストが参加者のもとに出向く「お届け型」のワークショップです。
今回は蚕桑小学校に出向き、体育館を会場に6年生のみなさんといろいろな動きを体験しました。

ワークショップin蚕桑小学校(1)
実はワークショップの始まる前に、内緒で演台の後ろに隠れていた真樹さん。
真っ赤なドレスで突然現れた真樹さんに、6年生のみなさんもびっくりしていました。

ワークショップin蚕桑小学校(2)ワークショップin蚕桑小学校(3)
最初からノリノリで動ける子もいれば、恥ずかしさからかちょっと戸惑い気味の子も。
しかし、そんな子たちもだんだん真樹さんや誠さんに打ち解けてくると、少しずつ思い思いに体を動かせるようになっているようでした。

ワークショップin蚕桑小学校(4)
最後の方では、ビデオカメラに向かってみんな一緒に「ハイ、ポーズ!」
後ろ姿も決まってますね(^^)

蚕桑小学校6年生のみなさん、お疲れさまでした!

*     *     *

次回更新は『ゲリラ★パフォーマンスin東北芸術工科大学食堂』の様子をお伝えします。
2010.06.26:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

森下真樹と踊る夜<第2夜>

  • 森下真樹と踊る夜<第2夜>
森下真樹 共演/遠田誠
コンテンポラリーダンス 公演+ワークショップ
「これって、ダンスなの?」
詳細ページはコチラから

6月23日午後7時より、一般公募ワークショップ「森下真樹オリジナルダンス講習」2日目を開催しました。。

一般公募ワークショップ2日目(その1)
森下さんの指導にもさらに熱が入っている様子・・・。

一般公募ワークショップ2日目(その2)
どうですかこの見事なジャンプ!
あまりの躍動感あふれる動きに、写真がちょっとブレ気味なのはご愛敬です(^^;)
ワークショップ参加者のみなさんの動きも、どんどんのびやかになってきているようです。

*     *     *

次回更新は6月24日に行ったアウトリーチ(お届け型)ワークショップin蚕桑小学校の様子をお伝えします(^^)
2010.06.26:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

森下真樹と踊る夜<第1夜>

  • 森下真樹と踊る夜<第1夜>
森下真樹 共演/遠田誠
コンテンポラリーダンス 公演+ワークショップ
「これって、ダンスなの?」
詳細ページはコチラから

昨日(6/22)の夜から一般公募ワークショップ「森下真樹オリジナルダンス講習」が始まりました。

今回はワークショップ参加者のみなさんにも舞台に出演していただくためか、初日からとっても濃い内容でした。
すでに公演本番(6/27)にお披露目する作品づくりも始まっているみたいですよ・・・!

こんなコトもやってみちゃいました。
これはみなさんご存知○○○○○のアレでしょうか??

参加者の中にはダンス経験者の方もいれば、そうでない方もいらっしゃいますが、みなさん違いを感じさせないほどどなたもアグレッシブ。
とってもステキです(^^)

今日(6/23)の午後には町内のこぶしの家さんにも行ってきました。

鈴など音の出るものも使ったりしながら、手を叩いたりみんなでつながってみたり、またいろんな体の動かし方を一緒に体験してもらいました。
ワークショップ中のみなさんからこぼれる笑顔に、楽しんでいただけたのがわかってとっても良かったです(^^)

今夜も一般公募ワークショップ「森下真樹オリジナルダンス講習」第2夜開催中です。
明日(6/24)は、午前中に町内の蚕桑小学校6年生のみなさんにワークショップをお届けし、夜にはあゆーむで一般公募ワークショップ第3夜目が開催されます。

そしてさらに・・・。
明日はアーティスト/森下真樹が、午後からどこかに出現するかもしれない・・・?!
なんと、東北芸術工科大学の学食で『ゲリラ★パフォーマンス』開催決定!
時間は午後3時15分から3時45分の30分間です。
ぜひ、お時間のある方はコチラもこうご期待!
2010.06.23:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

本日いよいよ、ダン活スタートです!

  • 本日いよいよ、ダン活スタートです!
森下真樹 共演/遠田誠
コンテンポラリーダンス 公演+ワークショップ
「これって、ダンスなの?」
詳細ページはコチラから
≪1日目≫

本日6/22より、今年度のダン活がスタートしました。

お昼過ぎに森下さんと遠田さんはフラワー長井線に乗って四季の郷へご到着。
早速あゆーむのホールをご覧になったり、舞台スタッフとの打合せなどをされました。(遠田さんは今日が初あゆーむです!)

今夜から3日間連続で、一般公募ワークショップも始まります。
そろそろ参加者の方たちがいらっしゃる頃かな・・・?

明日は、午後に町内のこぶしの家さんにアウトリーチ(お届け型)ワークショップでおじゃまします。

6/27(日)午後2時からの公演に向けて、今回もみなさまに旬の情報をお伝えできるよう、ココの更新も頑張りますよ(^^)!

公演チケットは前売り一般1,000円・高校生以下500円で、あゆーむまたは白鷹町教育委員会で取り扱っております。
当日券はそれぞれ500円アップとなりますので、是非お得な前売り券をゲットしてくださいね♪
お問合せおまちしております。

2010.06.22:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]