HOME > イベントレポート

白鷹町立西中学校吹奏楽部演奏発表会

  • 白鷹町立西中学校吹奏楽部演奏発表会
10月18日(日)、白鷹町立西中学校吹奏楽部第7回演奏発表会が開催されましたので、レポートしたいと思います。

写真上:演奏風景
写真左下:会場は満員。ご父兄の方やOB・OG、一般の方もたくさんいらっしゃっていたようです。
写真右下:お客様のお見送り。オリジナルのポロシャツが並んでかっこよかったです(^^)

 バックステージでは、出番前の生徒さんの表情がピリッとしていて、こちらも背筋がのびる思いでした。

 本番もとても迫力ある演奏で、始まった瞬間、脳裏にその曲の情景が浮かんでくるようでした。
 山形新聞でも取り上げられていた「われら愛す」では、演奏とともに合唱も披露され、とても豪華でした!

 我々スタッフは少しだけ鑑賞させていただきましたが、会場をでてきたみなさんの満足げな表情が、演奏のすばらしさを物語っていたと思います。

 ちなみに照明の係には、以前職場体験で来てくれた生徒さんもいました。
練習の機会が少なかったにも関わらず、照明係さんもいいお仕事をされたみたいですね(^^)

 以上、ステキな演奏会をありがとうございました。
 またあゆーむで演奏して下さいね。
 スタッフ一同お待ちしております。
2009.10.23:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

宮島達男講演会「アートはあなたの中にある」

  • 宮島達男講演会「アートはあなたの中にある」
宮島達男講演会
「アートはあなたの中にある」
◇ 期日 ◇ 10月12日(祝・月)開演14:00~
◇ 場所 ◇ 文化伝承室

■ 宮島達男 ■
東北芸術工科大学/副学長・デザイン工学部長(アーティスト)


先日行われました宮島達男講演会の様子を写真を交えてお伝えいたします。


 講演のテーマは「Art in You(=アートはあなたの中にある)」
 「すべての人は心の中にアートを持っている」という観点から、宮島先生ご自身の作品の紹介をはじめ、係わってこられた様々な活動を豊富な映像や写真などの資料とともにお話して下さいました。
 

 なかでも15年来取り組んでおられる『柿の木プロジェクト』については、今までの活動の様子をまとめた映像の中で「子供を信じること=未来を信じること」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。
 『柿の木プロジェクト』以外にも、ウガンダのAIDS孤児の子供たちとのワークショップの様子や、世界のいろいろな問題を話し合う『アーティストサミット』のお話などを聞いて、「アート」を通じて世界と繋がる方法はたくさんあるんだなあと実感させられました。
 

 講演後の質疑応答の時間には、「白鷹にも、柿の木(プロジェクト)を・・・」という声や、ある美術の先生からは「美術教育に望むことは?」といった突っ込んだ内容の質問などもありましたが、一つ一つ丁寧にご回答くださいました。
 (ちなみに。
 もし白鷹で『柿の木プロジェクト』が実現すれば、山形県では初ということになるそうですよ。)

 全体を通し、難解な専門用語などは全く使わずとても平易な言葉でわかりやすく語ってくださったので、講演をお聞きになられた皆さんも「アート」という言葉がぐっと近く感じられるようになったのではないでしょうか。
 残念ながらお聞きになれなかった皆さんにも、宮島先生が教えて下さった『フタツノソウゾウリョク』をご紹介させていただきたいと思います。
Imagination(想像力)
他者の痛みも想像できる力
Creativity(創造力)
困難を突破していく新しい価値を創造する力

 人間誰しもが持っている力、それこそが「アート」の源なのかもしれませんね(^^)

 最後に、お忙しい中貴重なお話をしてくださった宮島達男先生とお越しいただいた皆さんに感謝申し上げたいと思います。
 ありがとうございました!
2009.10.22:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

ジョイフルコンサート2009

  • ジョイフルコンサート2009
ジョイフルコンサート2009

□ 期 日 □
<第1部、第2部>10月10日(土)
<第3部、第4部>10月11日(日)

主催:長井理研


 今回のこのコンサートは、日頃ピアノ・エレクトーンを習っている子供たちの発表会でした。
 主にご家族の方たちが発表会をご覧になりにいらしたわけですが、2日間で合わせて4回行われ、たくさんの方がおいで下さったようです。
 写真にあるピアノはあゆーむのものですが、エレクトーンは理研さんが用意されたものになります。
 こういった機材の持ち込みも、事前におっしゃっていただければ可能な範囲で対応させていただいております。
 少しだけ聴かせていただきましたが、演奏者のみなさんの堂々とした演奏、とてもかっこよかったですよ(^^)

 あゆーむでは、このような貸し館事業もしております。
 個人様からお借りいただけますので、ご興味を持たれましたらどうぞお問合せくださいね(^^)
2009.10.16:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

♪オーボエ・ギターデュオコンサート♪

  • ♪オーボエ・ギターデュオコンサート♪
写真を交えながら当日の様子をお伝えいたします。
古部賢一×鈴木大介

オーボエ・ギターデュオコンサート

10月4日(日)午後3時開演


PROGRAM

□ 第1部 □
ラヴェル/ハバネラ形式の小品
チマローザ/オーボエ協奏曲ハ長調
 ? Introduzione:Larghetto
 ? Allegro
 ? Siciliana
 ? Allegro giusto
ピアソラ/カフェ1930
プホール/ポンペイヤ

***** 休 憩 *****

□ 第2部 □
ブリテン/オヴィディウス神話による6つの変容 より
(オーボエソロ)
タレガ/アルハンブラ宮殿の思い出
(ギターソロ)
マシャド/ブラジル民謡組曲 より
チック・コリア(鈴木大介編)/スペイン

□ アンコール □
町民歌 他2曲



演奏の合間に曲の解説や楽しいおしゃべりをして下さった古部さんと鈴木さん。
古部さん「演奏前なのに納豆餅を頂いてしまった(笑)」
鈴木さん「こけらおとしの”こけら”って何でしょうね?」
など、トークも実に軽やかでした!
また、この日わざわざ駆けつけて下さったという、客席にいらっしゃった鈴木さんのお友達であるソプラノ歌手の方をご紹介してくださり、皆さんで拍手という一幕も。
演奏者と観客双方の呼吸が感じ合えるような、とっても素敵なコンサートでした(^^)


コンサート終了後には、ロビーにて古部さん、鈴木さんお二人のサイン会&握手会がありました。
お二人とも演奏後すぐにも関わらず、真剣なお顔でサインを、またにこやかなお顔で握手を交わして下さっていました。
サインをしていただいた皆さんは、宝物がきっと1つ増えられたのではないでしょうか(^^)


当日中にお帰りにならなければならなかったお二人でしたが、最後まで楽しそうな笑顔を見せてくださいました。
コンサートではアンコール1曲目に白鷹町の「町民歌」を演奏して下さるというサプライズをしてくださいましたが、その際「感謝の気持ちをこめて」とお言葉を添えて下さったこと、とても嬉しく思い、感動しました!
会場はまさかの町民歌の演奏に自然と歌声がおこり、本当にホール全体がひとつになったかのようでした(^^)

会場にてお配りしていたアンケートにも、多くの方がオーボエやギターの生の音色にとても感動したと答えておられ、非常に満足度の高いコンサートではなかったでしょうか。

最後になりますが、素晴らしい演奏と感動を与えてくださった古部堅一さん、鈴木大介さんに多大な感謝を申し上げたいと思います。
そして、お越し下さった皆様にも感謝の気持ちを込めまして・・・。

本当にありがとうございました!
2009.10.14:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]

グランドオープン風景

  • グランドオープン風景
 10月4日のあゆーむグランドオープンの様子を少しずつお伝えしていきたいと思います。

◇梅津五郎展がスタートしました◇

 午前9時よりギャラリー入口前にて、佐藤町長、船山議長、山形美術館館長加藤千明氏、ご子息である梅津伸一氏の4名でオープン記念のテープカットが行われ、梅津五郎展『白鷹に生まれたある洋画家の生涯』がスタートしました。
 4日初日に限り無料でご覧いただけたこともあり、当日あゆーむにお越しいただいていたたくさんの方々にご鑑賞いただけました(^^)
 本展では、梅津五郎の画業全体を紹介するとともに、その生涯にも触れた展示構成になっています。
 中でも、各作品を小さな小さなパネルにし、壁一面に年代順に配したインスタレーションは、普段あまり絵画を鑑賞することになじみのない方にも楽しんでいただけているようです。
 どうやって鑑賞するのかは来てみてのお楽しみ。
 是非、梅津五郎の世界に触れに来てください!

◇白鷹町誕生55周年記念式典も行われました◇

 午前中には白鷹町誕生55周年記念式典があゆーむのホールを使って行われました。
 式典ではこれまで白鷹町の為にご尽力いただいた方々の表彰などがあり、式典後には屋外交流広場にて獅子舞の奉納がありました。

 今回奉納していただいたのは、鮎貝八幡宮、羽黒神社の二つでした。
 緑の芝生に白い装束がとても映えていました。
 とても迫力がありましたよ(^^)

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 オーボエ・ギターデュオコンサートは、後日また更新します。
 コンサート風景もお届けできればと思いますので、どうぞお楽しみに!
2009.10.10:siraayu09:コメント(0):[イベントレポート]