HOME > お知らせ

油絵入門講座を開催します。

  • 油絵入門講座を開催します。
 油絵をこれから始めたいという初心者が対象の教室です。
 基礎から楽しく指導し、静物をモチーフとして、全6回でF8(46×38cm)の大きさの油絵を描き上げます。
 最低限の道具と絵具は当館で用意いたしますので、道具類をお持ちでない方も気軽にご参加いただけます。

油絵入門講座
◇ 開講日 ◇
<第1回> 平成21年12月17日(木)
<第2回> 平成22年 1月 7日(木)    
<第3回> 平成22年 1月21日(木)    
<第4回> 平成22年 1月28日(木)    
<第5回> 平成22年 2月18日(木)
<第6回> 平成22年 2月25日(木)

◇ 時 間 ◇ 各回 午後7時~午後9時

◇ 場 所 ◇ 白鷹町文化交流センターあゆーむ 文化伝承室

◇ 参加料 ◇ 3,000円 (6回分材料費含む)

◇ 講 師 ◇
安部昭二先生 (北光会会員・示現会会員・県美展無鑑査)

◇ 対 象 ◇ 高校生以上

◇ 申込方法 ◇
電話・FAXまたはE-MAILにて、あゆーむまでお申し込みください。

◇ お問合せ ◇
白鷹町文化交流センターあゆーむ 電話 0238-85-9071
2009.12.05:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]

コンテンポラリーダンスワークショップ参加者募集中!

  • コンテンポラリーダンスワークショップ参加者募集中!
コンテンポラリーダンス
一般公募ワークショップ

日時・・・12月9日(水)・10日(木) 両日とも19:00-21:00
会場・・・白鷹町文化交流センターあゆーむ
料金・・・無料(要申込)
定員・・・各回20名(中学生以上)
内容・・・鈴木ユキオがダンスや身体の使い方に関する実技指導を行います。1日のみでも2日連続でも可。
申込・・・氏名・連絡先・参加希望日を電話・FAXまたはE-MAILにてあゆーむまでお知らせください。

今最も注目されるアーティストのひとりである鈴木ユキオ氏に直接ご指導いただけるまたとない機会です。
是非お申し込みください。
2009.11.22:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]

鈴木ユキオ、白鷹と踊る!公演チケット販売中です。

  • 鈴木ユキオ、白鷹と踊る!公演チケット販売中です。
コンテンポラリーダンス公演
鈴木ユキオ、白鷹と踊る!

日時・・・12月13日(日) 開演14:00(開場13:30)
会場・・・白鷹町文化交流センターあゆーむ
演目・・・「沈黙とはかりあえるほどに」 ほか
料金・・・<一般>1,000円 / <高校生以下>500円 ※全席自由
★アフタートークゲスト/中山ダイスケ氏
・・・・・東北芸術工科大学教授/アーティスト

お待たせしました!ブログでのお知らせが遅くなってしまい申し訳ありません。
只今『ダン活(=公共ホール現代ダンス活性化事業)』の公演チケット好評発売中です。
今回踊って下さるアーティストは鈴木ユキオ氏です。
(詳細や鈴木ユキオ氏についてはコチラをクリック→「鈴木ユキオ、白鷹と踊る!」
「なんだか難しそう・・・。」「『コンテンポラリーダンス』って何だろう???」
そんなあなたにこそ、お届けしたいステージです。
どうぞ、皆様お誘い合わせのうえお気軽においで下さい(^^)
2009.11.19:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]

第23回置賜書道クラブ展開催のご案内

  • 第23回置賜書道クラブ展開催のご案内
チラシPDF版(452KB)はコチラから。
県民芸術祭参加
第23回置賜書道クラブ展

■会期■ 平成21年11月20日(金)-22日(日)
■時間■ 9:00-17:00(最終日15:00まで)
■会場■ 白鷹町文化交流センターあゆーむ
■主催■ 置賜書道クラブ 会長 国井泰雪(tel.0238-88-5720)
■後援■ 山形県書道連盟・山形県芸術文化会議・欅墨書院・長井市教育委員会・白鷹町教育委員会・飯豊町教育委員会・長井文化協会・白鷹町芸術文化協会・山形新聞・山形放送・読売新聞東京本社山形支局
≪特別出品≫
長井市長 内谷重治
白鷹町長 佐藤誠七
飯豊町長 後藤幸平
白鷹町芸術文化協会会長 伊藤久志
日展会員・置賜書道クラブ顧問 植松弘祥
日展作家・置賜書道クラブ顧問 嶋林旭峰

 皆様お誘いあわせの上、是非ご覧いただき、ご批評を賜りたくお願い申し上げます。

 文化伝承室、交流回廊にて展示されます。
 観覧料は無料ですので、皆様のお越しをお待ちしています(^^)
2009.11.17:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]

「木・削る・楽しむ」ワークショップ参加者募集中です。

  • 「木・削る・楽しむ」ワークショップ参加者募集中です。
『白鷹21世紀展』関連イベントとして行われる
「木・削る・楽しむ」ワークショップ
参加者募集中です。

初めての方も木に触ってみるところからのスタートですので、「削る」「穴を開ける」という「感触」を是非楽しんでみてください(^^)

日時・・・・11月15日(日)9:00-17:00
講師・・・・坂田啓一郎氏(本展覧会出展作家)
料金・・・・200円(材料費)
会場・・・・白鷹町文化交流センターあゆーむ 文化伝承室
対象・・・・中学生以上(保護者同伴の場合は小学生も可)
定員・・・・15名
申込方法・・氏名・住所・連絡先・参加希望人数を電話・FAXまたはE-MAILにてあゆーむまでお知らせください。
当日も受付しております。
※道具類は当館で準備いたします。

皆様のお申し込みお待ちしております。
2009.11.13:siraayu09:コメント(0):[お知らせ]