獅子宿燻亭5
HOME
>
獅子彫り日誌
浅立諏訪神社に初詣
元旦には雪がドンとあるので初詣も敬遠しがちであったが、今年は別である。
年始詣りの途中に、浅立の諏訪神社に初詣に訪れた。
着くなり、ごぉ~ん ごぉ~んと鐘を突く音が響いている。
皆で家内安全の願いを込めて突いてみた。
除夜の鐘ほど風情は無いものの、正月らしくて良いものである。
拝殿に大きな一対の獅子頭が奉納されている。説明の看板があり夫婦の獅子だそうだ。
こちらの神社には太々神楽の獅子舞があったという記録がある。
昨年秋に訪れ倉庫に見慣れぬ獅子頭があるのを発見し気になっている。
なんとか、その獅子頭を拝見出来るよう願い参拝するのであった。
2016.01.01:shishi5:[
獅子彫り日誌
]
copyright (C)
shishi5
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
獅子宿燻亭4
獅子彫り日誌
獅子宿燻亭6
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2017.07.13 (渋谷正斗)
模刻です
2017.07.12 (大沼ひなと)
質問です
2017.04.06 (獅子宿店主)
先日はお世話様でした。
2017.04.06 (高橋裕一)
黒獅子
2016.06.17 (Nの)
確かに…
今日 26件
昨日 93件
合計 244,579件
この記事へのコメントはこちら