コンテンツ
獅子宿燻亭5
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.10.12 (児玉)
お囃子
2015.10.12 (雷オヤジ)
黒獅子の飛び地
2015.10.11 (児玉)
雷神社
2015.10.07 (似非宮司)
その節は
2015.10.07 (獅伝管理人)
これは
今日 34件
昨日 18件
合計 143,603件
HOME
>
コンテンツ
河童仕上げ
河童の面を仕上げしてみた。
河童に植えた毛は古い獅子頭の毛をリサイクルした茶髪馬毛である。
黒の馬毛も試してみたが、リアルすぎて不採用・・
子供が泣き出す雰囲気なので、これでも抑え気味にした。
赤い布を縫製し、ほっかむりを面に取り付けるとトショリ河童の出来上がり。
大きめのびっくり狸も同じ様に仕上げたのだが、顔に固定する面の裏工作が必要だ。
獅子頭も面という概念で考える事が出来る
その獅子面を用いての獅子舞は仮面舞踏という演劇の伝統芸能と考えられる
虎の衣を借る狐ではないが、百獣の王である獅子を演じて魔を払う・・・。
2015.07.20:shishi4:[
コンテンツ
]
copyright (C)
shishi4
powered by
samidare
ツイート
リアス過ぎる
あまりのリアルさに大人逃げそうです
2015.07.21:獅伝管理人:[
編集
/
削除
]
確かに・・
オシシと同じ 見慣れれば大丈夫かも~♪
親分!きつねまつりで登場しては?? オカメもあるし
2015.07.22:フランケン博士:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
この記事へのコメントはこちら