置賜文化創作アルバム
ログイン
高畠町郷土資料館
初取材!「高畠町郷土資料館」
8月3日(水)先輩に同行し、初めての取材に行って来ました。
場所は、高畠町安久津にある「高畠町郷土資料館」です。
三重の塔が目印の安久津八幡神社の敷地内にある資料館!
大きな松の木を横目に、現れた建物は、歴史の教科書に出てくる
高床式倉庫を模したような姿でした。
昭和54年に開館した資料館内には、国指定の日向洞窟や安久津古墳群から
出土した石器や土器・板碑などが展示されていました。
これを1万年前の人々が使用して生活していたかと思うと感慨深いものが
ありました。
資料館の安部主任には、古墳などの話以外にも、高畑城築城の話や、郡衙(ぐん
が)…現在の役所の話など興味深い話を沢山お聞きしました。
皆さんも一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
高畠町郷土資料館
〒992-0302
山形県東置賜郡高畠町大字安久津2011
問合せ:0238-52-4523
2011.08.05:
shimizu
:count(3,365):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
shimizu
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/bunka/okitama/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 2件
Yesterday 1件
Total 8,907件
All Rights Reserved by shimizu
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ