SEKICYCLE keep on Riding!!

SEKICYCLE keep on Riding!!
ログイン

およそ全長25kmのコース、標高差およそ1,400m。

冬の聖地:八幡平スキー場(07年シーズンより閉鎖)へ続く道。

今回のスタート地点は高速出口からでしたが、まっちゃん市場、八幡平ビジターセンターなどいろいろ変更可能です。
どこもトイレ、自販機ありです。

景色もよく、岩手山に見守られながらHCできる快適コース。

ただスノーシェルター内は意外と暑い、蒸し風呂のようです。

ちなみに緑の湯は夏季休業中でした(07年12月現在、閉鎖になった模様です)。
隣の駐車場できのこなどの産直あります、オススメです。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.09.25:seki-m-kor:count(1,441):[メモ/◆ 八幡平アスピーテラインHC]
copyright seki-m-kor
powered by samidare
八幡平アスピーテラインHC
ビジターセンターを右折してから本格的にHC開始。

はじめはきつい感じですが傾斜が落ち着いてきます。
1つ目のスノーシェルターぐらいからところどころきつくなり、スノーシェルター内できつくなるところは、路肩に注意してください。

八幡平スキー場までくると上ったぁ〜という気になりますが半分くらいです。
スキー場を眺めながら「雪があるとあんな崖を下りるんだなぁ〜。」と思いながら気持ち入れて後半戦です。


ゴール付近は有料駐車場になっています。
手前に無料の駐車場あります。
サポートカーと合流する場合などは綿密な打合せをオススメします。
みちのくでは一度もまともにサポートカーと合流できていません(笑)

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.09.25:seki-m-kor:修正削除
powered by samidare