SEKICYCLE keep on Riding!!

SEKICYCLE keep on Riding!!
ログイン

およそ全長19km、標高差1270mのコース。

山形側に比べ交通量が多く、道幅が狭いです。
HC、DHともに9時前に終了したいところです。
でないとバスの排気ガス攻撃を受けます(><)

07年12月1日現在、遠刈田のコンビニ(CoCoストア)は工事中。
改装なのか、閉店なのかわかりません。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:count(2,793):[メモ/◆ 蔵王エコーラインHC]
copyright seki-m-kor
powered by samidare
蔵王エコーラインHC(宮城)
大鳥居のところで、写真撮るのもいいかもしれません。
「これから上るぞ〜!」って意気込んで(^^)/

07年12月1日現在、大鳥居横のドライブインは閉店。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(宮城)
天気によって雲の中を走ることになり、想像以上に視界が悪くなります。
フラッシュ系のライトをつけ、車に存在をアピールしましょう!
また登山者の路駐車にぶつからないよう気をつけましょう!
補足ですが、ここは駐禁取締り実施しています。

山頂は意外と寒いのでアーム&レッグウォーマーは最低必要です。



※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(宮城)
実走してみたら、頂上ゴールは1600mいっていました。

傾斜は大鳥居から急にきつくなる感じです。
しばらくすると落ち着いてくるのですが、路面のせいかきつい感じします。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(山形)
およそ全長36km、標高差1400mのコース。

山形側で、道幅が狭いとかの理由であまり好きでない箇所をはずしたコースです。
エコーラインは時間によって交通量が増えますが、そのほかはどの時間も少なめです。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(山形)
まいどおなじみのコースです。

西蔵王高原ラインは、自転車30円です。
節約家は7時前に通過しましょう、フリーです。

朝早いとこんな三本木沼の景色に会えます。


※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(山形)
蔵王ラインのDHは、「どこまで下るのか?!」、「せっかく標高かせいだのに!!」という気分になります。

足を回復させてください。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(山形)
エコーラインは比較的傾斜が安定してますし、路面がいいので上りやすいです。

天気、気温によっては灼熱地獄HCになることもあります。
過去、ツーリングで脱落者続出したこともありました。
要注意です!!

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
蔵王エコーラインHC(山形)
傾斜は安定していますが、蔵王温泉から蔵王ラインへの入り口がちょい急になってます。
距離は短いし、その後DHが待っていますのでガンバです。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2007.07.07:seki-m-kor:修正削除
powered by samidare