SEKICYCLE keep on Riding!!

SEKICYCLE keep on Riding!!
ログイン

2008年6月8日 第1回 グランフォンド飯豊

距離155.5km、累積標高+2331m、累積標高-2323、時間(含む休憩)9時間14分。

まずは総合運動公園から北上。
反時計周りってとこです。

帰りは小野川温泉方面経由です。

曲がり角には案内板が設置されており、コースミスの心配ないはずですが・・・、それでも複数の迷子でたのはなぜ?

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2008.06.09:seki-m-kor:count(3,381):[メモ/◆ グランフォンド飯豊]
copyright seki-m-kor
powered by samidare
グランフォンド飯豊
米坂線をすぎた辺りから田舎道。
緩やかなアップダウンからそこそこの峠が出現。

純粋なヒルクライマーでないと上れないといったほど過激なHCはなく、どちらかといえばダラダラ、忍耐のHC。
下りで十分休めるのでスーパーヘビー級の自分でも普通にOKです。

白川荘すぎた辺りからは、わらび畑のオンパレード!!
大先輩達が急斜面を登り降りしてわらび取ってます。

飯豊山など残雪の山々を楽しみながら走れます。


※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2008.06.09:seki-m-kor:修正削除
グランフォンド飯豊
ちょっと地図を拡大。

往路は車と案内板に注意しながら走行。
田舎道になったらこれからのHCを意識して十分足回してアップしましょう。

復路の国道121号、中原の駐在所からの右折は見逃しがちです。
疲れからまっすぐ帰らせろ!!という気持ちになります。

CP2は上屋敷の交差点でした。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2008.06.09:seki-m-kor:修正削除
グランフォンド飯豊
ちょっと地図を拡大。

HCとDHの繰り返しです。

白川荘が第1フィード。
コンビニ等がないので、必ずここでトイレ休憩しましょう。

グループで走っている場合は、頂上か、さらに下りきったところか、どちらかで待ち合わせる約束をしておきましょう。

今回は頂上にスタッフいるケースが多く、そこが待ち合わせでした。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2008.06.09:seki-m-kor:修正削除
グランフォンド飯豊
ちょっと地図を拡大。

周回は時計周りです。

楢口峠がCP1と思いきや、少し先の駐車場がCP1。
しかも以外にHC距離が長く感じます。
多分、疲れが原因です。


でもその苦しみを乗り越えたら絶景が待っています。
おいしい湧き水もあります。
トイレの横というのがいただけないですが・・・。

周回の後半、楢口峠下った後はほぼ平地(?)
途中、湧き水を楽しめるポイント(マタギの里)あります。

※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2008.06.09:seki-m-kor:修正削除
グランフォンド飯豊
地図でざっとみると菅沼峠、九才峠、楢口峠なんか目に付きますよね?!

でもちょこちょこ上らされるコースとなっています。
主催者は峠が12ほどあるといっていましたが、本当のところはわかりません。

疲れ具合によってはちょっとしたアップダウンも峠に見える、そんな気持ちになるコース設定でした。


※GPSデータを基に作成してます(実走データ)。
2008.06.09:seki-m-kor:修正削除
powered by samidare