HOME > お知らせ

【新豆/限定】きなこ誌音(シフォン)

  • 【新豆/限定】きなこ誌音(シフォン)
1個/500円(税込)<ファミリーサイズ> 1日50個限定

お豆腐の原材料は大豆と水。
今回はその大豆の新豆をこまかくひいて”特製きな粉”に仕立てた
清流庵オリジナルの新豆際限定デザートです。

大豆のプロだからこそ引き出せる、甘過ぎずあっさりとしたきな粉本来の風味。
ついつい何個でも口に入ってしまいますよ♪
2006.11.30:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

【新豆】新登場!だだちゃのとうふチーズ

  • 【新豆】新登場!だだちゃのとうふチーズ
1箱/600円(税込) 1日30箱限定

お馴染のとうふチーズ。
お陰様で今や清流庵の看板商品となり、
都内からもお取り寄せがくるまでになりました。

今回は新製品の「だだちゃ豆のとうふチーズ」を創りました。
だだちゃ豆独特のコクと香りをお楽しみください。

2006.11.30:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

新豆祭の目玉はコレ!【新豆/限定】こだわり冬もめん

  • 新豆祭の目玉はコレ!【新豆/限定】こだわり冬もめん
1丁/250円(税込) 1日70丁限定

冬と言えばやっぱりお鍋。

お鍋の豆腐はすぐに崩れてしまうし味気ない・・
そんな風に感じたことはありませんか?

清流庵ではそんな方のために冬限定の《こだわり豆腐》を考えました。

豆腐はとってもデリケートなもの。
豆乳をかき混ぜるタイミングや重しをする時間、
何度も何度も試行錯誤を重ね、
ようやく職人が満足のいく豆腐に仕上がりました。



通常よりもしっかりとした食べごたえのある弾力で、
あつあつのお鍋でぐつぐつしても崩れずに、
”ふわっ”とした食感を保つ「湯豆腐専用」の豆腐。

ぜひ新豆祭でお召し上がりください!
2006.11.30:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

【新豆/限定】黒ゴマTO-FUプリン

  • 【新豆/限定】黒ゴマTO-FUプリン
1個/157円(税込)1日150個限定

毎年おなじみ、清流庵の限定TO-FUプリン。
今年はなんと黒ゴマのプリンが登場します。

クリーミーな豆腐プリンの中には、香ばしいゴマがたっぷり♪
濃厚で上品なハーモニーをお楽しみください。
2006.11.30:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

豆腐を使った郷土料理~呉汁とは?

  • 豆腐を使った郷土料理~呉汁とは?
大豆をすりつぶしたものを「呉」といい、それを汁に入れたものを呉汁といいます。

豆腐や肉類が貴重品だった時代は、タンパク源として生の大豆を水に浸漬してよく吸水させ、少々水を加えてすりつぶし絞ったものを味噌汁にいれ煮立てて仕上げていました。

栄養価の高い大豆を余すところなく取り込め、また独特の泡を楽しむことができるのが特徴で、大豆と、みそが合体して深みのある香りを醸し出し、ふわっとした口当たりの後、わずかなつぶつぶ感がコクとともに舌に残ります。

おいしく食べるコツは、出来る限り食べる直前に、大豆を入れること。
ぜひご家庭でもお試しください♪
2006.11.21:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]