精のノート
精のノート
ログイン
サッカー部・今日の戦い
今日、米沢工業高校にて、地区総体のリーグ戦最終戦が行われました。
10時キックオフで対長井工業高校。
前半は相手の3−5−2のシステムに戸惑い、中盤を支配されて苦しい展開。
しかし、九里は全員が集中を切らさず、最後まで体を寄せて決定機を作らせません。
なんとかしのいで前半終了。
ハーフタイムで監督佐藤が前半の分析をもとに指示を出して修正。
後半は相手の動きにも慣れ、対応できるようになるに従って、徐々に九里ペースに。
相手の3バックの背後のスペースをうまく突き、左から立て続けにシュートまでもちこみました。なかなかゴールが割れずにいましたが、点数の匂いが・・・。
右からも深く相手自陣をえぐってチャンスを作るもまたもやゴールならず。
1点が遠いなと感じた残り3分。
九里コーナーキックからゴール前で混戦となり、ゴール正面からフリーでシュート。
ベンチも飛び出し、決まったと思った瞬間。
相手ゴールキーパーのファインセーブにあい、またもやゴールならず。
結局このまま引き分けで試合終了。
残念ながら県大会出場の目標には届きませんでしたが、九里らしい、走りきるいいサッカーができたと思います。
多くの方が応援にかけつけてくださいました。とても大きな力になりました。
ありがとうございます。
明日は9時キックオフで対戦相手は高畠高校です。
明日はきっと勝ちます。
また応援よろしくお願いします。
2011.05.07:
sei36
:count(2,106):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
sei36
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp///
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by sei36
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ