HOME > 記事一覧

つつじ・開花宣言

  • つつじ・開花宣言
山形県長井市は「白つつじ」で有名な地域です。

我が家の白つつじは今朝開花しました。

例年より、早い開花です。

桜もそうでしたが、つつじも早く咲きそうです。

2008.05.08:sear600:コメント(0):[コンテンツ]

「おにぎりパーティー」はいかがですか?

  • 「おにぎりパーティー」はいかがですか?
「ゴールデンウィークの帰省でお家がにぎやか☆」なんてお宅ございませんか?
家族みんなで「おにぎりパーティー」はいかがですか?
きっと笑顔で楽しいゴールデンウィークになるはずです!

当店では、特別栽培米コシヒカリでつくる、
美味しい「手造り米屋のおにぎり」を宅配いたします。

おにぎりのごはんは、お客様のお届けのお時間に合わせて
ごはんを炊きますので、炊きたての美味しいごはんです。
ご利用お待ちしております。

☆注文販売ですので店頭での販売はございません。
☆配達範囲は品質保持のため長井市内とさせていただきます。

・中味の具(梅・鮭・しその実漬・こんぶ・おかか)
・価格  1個126円(税込)
・2個パック・3個パック入りもございます。

また、「米屋のおにぎり」で使用している
特別栽培米・太古活性化農法山形コシヒカリ
販売致しております。
5㎏ 3,000円(税込)

美味しいお米で、お客様をお出迎えしてはいかがでしょうか。

長井市高野町1-5-14 
  須藤米店 0238(88)2370
2008.05.03:sear600:コメント(0):[コンテンツ]

米屋のおにぎり、久保桜にて販売中

  • 米屋のおにぎり、久保桜にて販売中
長井市中心部の桜も開花しましたね。



須藤米店の「米屋のおにぎり」
伊佐沢の久保桜の「伊佐沢さくら会」様の売店にて
販売させて頂いております。

久保桜に行く機会がありましたら
ぜひ、おにぎりとお茶で桜散策はいかがでしょうか。

2008.04.18:sear600:コメント(0):[コンテンツ]

特別栽培米・山形コシヒカリ

  • 特別栽培米・山形コシヒカリ
久しぶりにブログの更新致します。

当店の「美味しい米屋のおにぎり」のお米の紹介です。

特別栽培米山形・山形県産コシヒカリの一等米を使用し
美味しいおにぎりを造っております。



米作りの栽培方法にも特徴があり、
「太古活性化農法」といい、
天然のミネラルを豊富に含んだ、古代の植物堆積体から生成した、
独自の有機肥料作りから土作りに至るまで、
昔ながらにこだわった、
食味と安全性をコンセプトに栽培された
こだわりの減農薬・減化学肥料の自然農法の特別栽培米です。

米づくりをしている「山形米研究会」様は、
山形県が推奨する「山形セレクション」の
認定を受け(認定番号18-10040)
山形県を代表するお米です。





参考までに、精米の価格は
10㎏・6,000円です。
ちょっと贅沢・ちょっとセレブなお米いかがですか。
 
   長井市高野町1-5-14 
     須 藤 米 店 
          0238-88-2370
2008.03.09:sear600:コメント(0):[コンテンツ]

置賜白川水系のお米

  • 置賜白川水系のお米
東北有数の米どころ山形県置賜地方。

置賜地方の美味しいお米の中でも、置賜白川水系のお米が
美味しいといわれています。
その、白川水系に隣接する米穀倉庫から
出荷された、生産地限定の
「山形ひとめぼれ・一等米」
当店では取扱いしております。

米穀業界では
一日に2食、食べるなら「コシヒカリ」
毎食、ごはんを食べるなら「ひとめぼれ」といわれ
それだけ、飽きのこないバランスのとれた
美味しいお米です。

ぜひ、一度食べてみてください。

須 藤 米 店
0238-88-2370
2007.12.14:sear600:コメント(0):[コンテンツ]