居酒屋ぎゃろっぷ

居酒屋ぎゃろっぷ
ログイン

朝日杯は一番人気が強い。故に軸はペールギュントでいい。彼が負けるとすれば差し届かずのパターンしかないような評価だが、私は決め手比べで彼を負かせるスキップジャック、マイネルレコルトを1、2着の相手とし、3着候補にデムーロ、武。穴に勝春を。混戦だけに手広く行きたいが資金と時間がないためシンプルに。鳴尾はウ゛ィータローザ。阪神の2000は最も向くはず。相手はサンデー系を。


まったく共通点はないんだけど、ナリタはマーベラスクラウンやレガシーワールドとイ
メージが重なる。タップも同型か?もう少しG1慣れしてれば強く推すところだが、今回は
対抗まで。今年の外国勢は小粒な印象、というかメンバー全体が小粒。日本に馴染みのあ
る外人騎手の馬が狙い目か?悩み抜いた結果ヒシミラクル、ナリタ、ホオキパにパワーズ
コート、ウォーサンを加えた3連単ボックス。ダートはドンの1着固定でパー。武、余計
なことを……。
今日の東スポ杯は人気の良血を軽視して、キャリアのある馬中心に買って3連単377倍ゲェーーーット。明日も更に利益を増やす。本命はラクティ。G15勝の実績よりも香港での2着を評価したい。上手く外に出せればファインもダンスも追いつけないでしょう。
アドグル強かったね。私は唯一消した先行馬に残られ、爆死です。あそこにいるのがバトラーかアラバスタのはずだったんだけど…。展開的には読みに近かったけど、完敗です。スティルはもう終わったのかね?日本では先週デビューしたエアグルーウ゛の初の牡馬、サムライハートが注目されています。クラシックの主役になるでしょう。来週はマイルCS。スイープの借りをデュランダルで返すか池添!彼も一番人気が板に付いてきた?ファインで返り討ちか武豊!また来週。
エリ女は意外に先行有利のレースが多く、格より展開で好走するのが多い。差しに人気が集中する今回絶好の狙い目がバトラー。4角で並びかけられるようなら辛そうだが、そこで突き放すようなレースをすればコーシローの出番があるはず。外からくるのはやはりスイープかアドグルか?この3頭の3連単ボックスを厚めに勝負!男馬相手にもまれたのはアドグルやスティルだけではないはず。スティルに復活の期待もあるが…今回は消し。

あまり話題にもならなかったが、ヤマニンの屋根が替わった。江田照→松永。「スイープみたいに切れるわけではないから、この馬の届く位置から競馬をする」為の乗替り。私の見解は基本的に前残りなので、まぁ最後はかわされたとしても、掲示板には先行した馬がのるはず。アラバスタが5、6番手くらいで折り合えば、2着に持ってくるだけの物はあるはず。バトラーとアラバスタを2頭軸にしたマルチを追加して、高配当ぎぇ〜っと!相手は人気2頭で十分!
トーセンダンディはローエンと喧嘩することを選ぶ?ローエンは快速とか言われてるが、単なる行きたがりのバカ馬にすぎない。G2好走→G1凡走のタイプでしかない。そう考えればトーセンダンディは押す、押す。でもペースは平均?展開はやや縦長。先行有利は自明の理。しかし府中の2000ならまくるタイプに穴がいるはず。公言していた通り、ヒシミラクルでいい筈なんだけど、一年ぶりを割り引いて、▲。しかし前売りオッズを見ても、混戦。その上の雨予想。ナリタ、シルクを筆頭に安田の1、2着馬、バランス、サクラ、リンカーン(母父トニービン)など、3連単では自爆必至か?