秋が年々短くなってきているように思います。
あたたかい秋の日に、一関市博物館にいってきました。
一階ロビーには、中庭に面していすが置かれていて、外の風景を眺めるには絶好の場所です。
きっと設計者もこの景色を見ながらのんびりしてほしいと思ったに違いありません。
博物館の中身も充実していましたが、このような気持ちよいスペースも充実していて、とってもよかったですよ。
壱岐産業は東北の元気を応援しています。
秋が年々短くなってきているように思います。
あたたかい秋の日に、一関市博物館にいってきました。
一階ロビーには、中庭に面していすが置かれていて、外の風景を眺めるには絶好の場所です。
きっと設計者もこの景色を見ながらのんびりしてほしいと思ったに違いありません。
博物館の中身も充実していましたが、このような気持ちよいスペースも充実していて、とってもよかったですよ。
壱岐産業は東北の元気を応援しています。
スマホ対応のグローブが活躍の場を広げています。
タッチパネルでの操作が増えてきているけど、グローブ今までのを使い続けて未対応、
などということはありませんか。
インナー手袋としても使えるスマートさがウリです。
ポケットに入れておいて、本格寒さの時に着用、タッチパネル操作が多い現場で着用など、シーンにあわせてお使いください。
メールで問い合わせ http://iki-sangyo.co.jp/contact/
電話で問い合わせ 022-233-1776
岩手県にいってきました。
ご当地ヒーローがかっこよくてつい撮ってしまいました。
右手のガッツポーズは「俺の右手は南部鉄器だ!」と言っているようでかっこいい。
岩手県を守って戦った心優しき戦士。名前は、岩(ガン)&太陽(サンライズ)からきているそうです。
岩手県のヒーローといえば、源義経が有名です。
岩手県すごいかも!と思ってしまいました。
壱岐産業は東北の元気を応援しています。
はらこ飯のことを「鮭とイクラの親子丼」と言い放った友達がいて「ナルホドネ」と感心したことがあります。
セブンイレブンのおにぎりコーナーに陳列していたので買ってみました。
各地に季節の味があるように、宮城県の沿岸南部が発祥といわれる「はらこ飯」
ごはんは鮭の煮汁で炊いて、煮込んだ鮭の身をほぐして、ほぐした醤油漬したイクラをトッピングすれば、はらこ飯の出来上がり~♪
と、いろんなサイトに書いてあります。
関東・関西・北海道のセブンイレブンでは売っていなくて、山形県高畑のセブンイレブンでは売っているそうです。
季節の風物詩ということで、ローカルおにぎりもいいですね。
壱岐産業は東北の元気を応援しています。
弊社の特徴の一つとしておやつの時間が充実していることがあげられます。
先日の午前のおやつの時間は、福島の薄皮まんじゅうがでてきました!
有澤と大下が福島出張の際におみやげで買ってきたのを皆でいただきました。
(ちかぢかブログにその時の様子が更新されるかもしれません。要チェックやで!)
暑い日つづいていましたが、この時のアイスコーヒーが最後となり、そのあとはホットコーヒーになりました。
どっちにしても、薄皮まんじゅうのおいしさには変わりありません。
営業担当がでかけた際に買ってきてくれる各地のお菓子をほおばりながら、
「担当さんとどんな会話を交わしてきたのかなー」
と思いをはせるのでした。
壱岐産業は東北の元気を応援しています。