HOME > 新着情報

2025年11月30日(日)  寒河江市のハートフルセンターにて、山形大学大学院で音楽を学ぶ学生2名による「ハートフルピアノコンサート」が開催されます。

このコンサートは、令和7年度の「やまがた学生による地域貢献・活性化プロジェクト」採択事業の一環として行われるもので、入場は無料、そして事前予約も不要です。どなたでも気軽に本格的なピアノ演奏を楽しめる絶好の機会です。

秋の終わりに、心温まるピアノの音色に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

 イベント概要

 
開催日時
2025年 11月30日(日)
14:00開演 (13:30開場)
 
会場
寒河江市ハートフルセンター 2F 多目的ホール
(山形県寒河江市中央2丁目2-1)
 
料金
入場無料・全席自由 (事前予約不要)
 
お問い合わせ
Hermony (ハーモニー)
E-mail: harmony0521@gmail.com

 プログラム

小さなお子様から大人まで楽しめる、多彩なプログラムが予定されています。クラシックの名曲から、世代を超えて愛されるジブリやディズニーの音楽まで、心に響くメロディーをお楽しみください。

  •  久石譲/海の見える街
  •  ショパン/3つのマズルカ Op.59
  •  フォーレ/舟歌 第6番 Op.70
  •  A.メンケン/ディズニーメドレー
  •  ほか

 出演ピアニスト

演奏するのは、山形大学大学院 社会文化創造研究科の2年次に在学中のお二人です。日々の研鑽の成果を、心を込めてお届けします。

青山 千紘さん & 渋江 穂香さん

 会場・アクセス

寒河江市ハートフルセンター
〒991-0021 山形県寒河江市中央2丁目2-1

 
お車でお越しの方
施設背面に無料駐車場があります。 身体障がい者等用駐車場もございます。
 
公共交通機関でお越しの方
JR寒河江駅から徒歩約15分です。

 よくある質問 (FAQ)

Q. コンサートの入場に予約は必要ですか?
A. いいえ、事前予約は不要です。どなたでもお気軽にお越しください。
Q. 小さな子供を連れて行っても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。プログラムにはディズニーメドレーなども含まれており、お子様から大人まで楽しめる内容となっております。
Q. 駐車場はありますか?
A. はい、会場となるハートフルセンターの背面に無料の駐車場がございます。
 
2025.11.13:寒河江市観光物産協会:コメント(0):[新着情報]

【2025】寒河江「臨川亭ハンドメイド教室展示会」開催!

  • 【2025】寒河江「臨川亭ハンドメイド教室展示会」開催!

 

 心温まる手仕事に会える3日間

2025年11月14日(金)から16日(日)までの3日間、寒河江市の「道の駅寒河江チェリーランド」内にある臨川亭にて、「臨川亭ハンドメイド教室展示会 by アトリエ しい」が開催されます。

リフォーム作品やかぎ針編みなど、一つひとつ丁寧に作られた愛らしい手作り作品が勢揃い。見るだけでほっこりするような、素敵なアイテムに出会えるチャンスです。さらに、気軽に参加できるワークショップも同時開催!手作り好きにはたまらないイベントへ、ぜひ足を運んでみてくださいね。

 イベント概要

 
開催日時2025年11月14日(金) ~ 11月16日(日)午前10時 ~ 午後4時※最終日は午後3時まで
 
会場道の駅寒河江チェリーランド 臨川亭 (トルコ館となり茶室)〒991-0041 山形県寒河江市八鍬字川原919-6 Googleマップで見る
 
お問い合わせさくらんぼ会館TEL: 0237-86-1818

 誰でも参加OK!ワークショップ

展示会と同時に、手作り体験ができるワークショップも開催されます。旅の思い出に、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?

しめ飾り作り

  • 受付日時: 11月16日(日) 午前10時~午後2時
  • 参加費: 500円~

※新しい年を迎える準備に、オリジナルのしめ飾りを作ってみましょう。

モールドール

  • 参加費: 200円
  • 定員: 先着10名

※ふわふわ可愛いモールドール作り体験。小さなお子様にもおすすめです。

 よくある質問 (FAQ)

Q.

駐車場はありますか?

A.

はい、ございます。会場の「道の駅寒河江チェリーランド」の無料駐車場をご利用いただけます。

Q.

入場料はかかりますか?

A.

展示会の入場は無料です。ワークショップに参加される場合は、別途参加費が必要となります。

Q.

ワークショップは予約が必要ですか?

A.

特に予約は必要ありませんが、「モールドール」は先着10名様となっておりますので、ご希望の方はお早めに会場へお越しください。「しめ飾り作り」は受付時間内にお越しいただければ体験可能です。

 
 
2025.11.09:寒河江市観光物産協会:コメント(0):[新着情報]

【寒河江市】最上川の絶景を眺めながら「リバーサイズロードさがえ」で心と体をリフレッシュ!

                    

「リバー サイズ ロード さがえ」へようこそ!

山形県寒河江市の母なる川、最上川のほとりに、心と体が喜ぶ素敵な散策路Rivercise Road SAGAE(リバーサイズロードさがえ)があるのをご存知ですか?

「川(River)」を楽しみながら「運動(Exercise)」できる「道(Road)」という名前の通り、澄んだ川の流れや四季折々の風景を眺めながら、ウォーキングやランニングを気軽に楽しめる全長約3.7kmのコースです。

 コース詳細と消費カロリー

全長3700mのコースには5つのポイントが設定されており、体力や時間に合わせて楽しめます。各ポイントまでの距離と、体重60kgの人が歩いた場合の消費カロリーの目安をまとめました。

ポイント 距離 消費カロリー目安
Point1 500m 約 32kcal
Point2 1000m 約 63kcal
Point3 2000m 約 126kcal
Point4 2500m 約 158kcal
Point5 3500m 約 221kcal

※消費カロリーは体重60kgの人が歩いた場合の目安です。

 見どころスポット

 

きりんさん公園(2000m地点)

コースの中間地点にある公園は、休憩にぴったり。お子様連れでも楽しめるスポットです。

 

JR左沢線の鉄橋(2500m地点)

※現役 日本最古の鉄道橋

ローカル電車が川を渡る、のどかな風景に癒されます。絶好のフォトスポットとしても人気です。

 

周辺施設

コース周辺には「最上川ふるさと総合公園」や「道の駅さがえ チェリーランド」など、立ち寄りスポットも充実しています。

 効果UP!正しい歩き方・走り方

 正しい歩き方 (Walk!)

  •  背筋を伸ばし、視線はやや遠くへ。姿勢を正すことで疲れにくくなります。
  •  腕はひじを軽く曲げて前後に振ることで、リズムよく前進しましょう。
  •  かかとから着地し、つま先で蹴り出すイメージでスムーズに歩きます。
  •  一定のリズムで呼吸を意識し、ゆったりとした歩調で歩きましょう。

 正しい走り方 (Run!)

  •  背すじを伸ばしてリラックス。体に余計な負担がかかりません。
  •  腕を前後に大きくスムーズに振ることで、スピードが自然に安定します。
  •  足は真下へやさしく着地。前に出すと腰や膝への衝撃を減らせます。
  •  呼吸を整え、無理せず一定のリズムを守ると長く走り続けられます。

 基本情報

アクセス

山形自動車道「寒河江SAスマートIC」傍

 

お問い合わせ

寒河江地区かわまちづくり協議会 事務局
(寒河江市 建設管理課内)
電話: 0237-86-2111 (代)
メール: kensetu@city.sagae.yamagata.jp

  よくある質問

Q.

初心者でも気軽に歩けますか?

A.はい、もちろんです。コースはほぼ平坦で歩きやすく整備されているため、小さなお子様からご年配の方まで、どなたでもご自身のペースで楽しめます。途中で引き返すことも可能ですのでご安心ください。

Q.利用料金はかかりますか?

 

A.いいえ、無料でどなたでもご利用いただけます。気軽に訪れて、リフレッシュしてください。

Q.おすすめの季節はありますか?

 

A.春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、一年を通して美しい景色が楽しめます。特に、爽やかな風が心地よい春と秋はウォーキングに最適です。

最上川の雄大な流れを感じながら、体を動かす心地よさを体験しに、ぜひ「リバーサイズロードさがえ」へお越しください。新しい日常が、ここから始まります。

 
2025.11.07:寒河江市観光物産協会:コメント(0):[新着情報]

★~最新情報~★ 【2025-2026】サガエ イルミテラス|光が紡ぐ夢幻の世界!寒河江市の冬を彩る光の祭典

  • ★~最新情報~★ 【2025-2026】サガエ イルミテラス|光が紡ぐ夢幻の世界!寒河江市の冬を彩る光の祭典

 サガエ イルミテラス 2025

光が紡ぐ、夢幻の世界へようこそ

山形県寒河江市の冬の夜を鮮やかに彩る光の祭典「サガエ イルミテラス」が開催されます。2025年11月22日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで、最上川ふるさと総合公園が幻想的な光の世界に包まれます。豪華ゲストを迎える点灯式をはじめ、冬花火やマルシェなど、期間中は家族や友人、大切な人と楽しめるイベントが盛りだくさん。心温まる光の祭典を、ぜひお楽しみください。

 開催概要

  開催期間 2025年11月22日(土) ~ 2026年1月12日(月・祝)
  点灯時間 17:00~21:00 (時期により変動あり)
  会場 最上川ふるさと総合公園 バラ園 (センターハウス水辺側)
Googleマップで見る
  入場料 無料
  駐車場 無料駐車場あり
  お問合せ さがえイルミテラス実行委員会事務局
(寒河江市さくらんぼ観光課内)
TEL: 0237-85-1692

 イベントの見どころ

 

イルミネーション点灯式

①【11/22(土)】

初日の11月22日(土)16:30より、盛大な点灯式が開催されます。特別ゲストとして、シンガーソングライターの朝倉さやさんが登場!寒河江市少年少女合唱団との美しいハーモニーがイルミネーションの輝きとともに会場を包み込みます。ピアニスト・作編曲家の光田健一さんが提供した楽曲にもご注目ください。

 

提供曲:「空の結い唄」(寒河江オリジナルソング)

 

スペシャルイベントデー

② クリスマス【12/21(日)】

クリスマスムード一色に染まる特別な一日。多彩な催しで聖なる夜を盛り上げます。

  • さがえクリスマスマーケット(13:00-20:00): ハンドメイド雑貨やワークショップ、焼き菓子などが大集合。SNS総フォロワー数70万人超え 宮城在住 シンガーCha’R(ちゃる)さんも登場!
  • チェリンからのクリスマスプレゼント (15:00- / 17:00-): 小学生以下のお子様限定で、チェリンから素敵なプレゼントがもらえます。
  • 冬花火 (19:00-19:20): 澄み切った冬の夜空を彩る花火とイルミネーションの幻想的なコラボレーションは必見です。
  • チョコつみチャレンジ (13:00-): チョコを積み上げた分だけプレゼント!※なくなり次第終了です。
  • ホットチョコレートのお振舞 (17:30-): 冷えた体に嬉しい、温かいホットチョコレートをどうぞ。
 

スペシャルイベントデー

③ 新年【1/11(日)】

新年のお祝いにふさわしい、心も体も温まるイベントが開催されます。

  • 東北熱々鍋まつり with やきとりバル (11:00-16:00): 東北6県の味が集結する鍋まつりと、寒河江名物のやきとりを一緒に楽しめる食の祭典です。
  • 春恋マルシェ (10:00-15:00): ハンドメイド雑貨やアクセサリー販売など、心ときめくお店が並びます。
  • キッズマルシェ (10:00-13:00): 子どもたちが店主となって、手作り品などを販売する体験型マルシェです。
  • プリンEXPO (10:00-): 全国の絶品プリンが大集合!全国各地からご当地プリンを取り寄せて販売します。※無くなり次第終了です。
  • チョコつみチャレンジ (10:00-): チョコを積み上げた分だけプレゼント!※無くなり次第終了です。
  • ホットチョコレートのお振舞(17: 00-)
  • イルミネーションスカイウォッチ: 高所作業車に乗って上空から幻想的なイルミネーションを見よう!

 期間中のお楽しみ企画

 

山形どまんなか探訪スタンプラリー

イルミネーション会場と西村山地域の1市4町のスポットを巡るスタンプラリーを開催。スタンプを集めると豪華景品が当たるチャンス!ぜひチャレンジしてみてください。

  •   さがえイルミテラス会場
  •   (その他設置場所は公式サイトでご確認ください)
 

フォトコンテスト

イルミネーションやイベントの写真をSNSに投稿して、寒河江市の特産品をゲットしましょう!ハッシュタグなど、詳しい応募方法は公式サイトや会場の案内をご確認ください。

 

ガチャガチャ&キッチンカー

1回100円で市内の飲食店で使える割引券が当たるガチャガチャが登場!さらに、期間中の土日祝にはキッチンカーが出店し、温かいグルメでイベントを一層盛り上げます。

 よくある質問(FAQ)

  駐車場はありますか?
  はい、最上川ふるさと総合公園の無料駐車場をご利用いただけます。ただし、イベントデーなど混雑が予想される日は、公共交通機関のご利用もご検討ください。
  雨や雪が降っても開催しますか?
  イルミネーションは天候に関わらず点灯しますが、荒天の場合は安全を考慮し、中止または内容を変更する可能性があります。特に冬花火などの屋外イベントについては、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
  小さな子供連れでも楽しめますか?
  はい、お楽しみいただけます。公園内は比較的広く、ベビーカーでも移動しやすいですが、夜間は冷え込みますので、お子様の防寒対策を万全にしてお越しください。イベントデーにはお子様向けの企画もご用意しています。

 まとめ

冬の寒さを忘れさせてくれるような、温かく幻想的な光に満ちた「サガエ イルミテラス」。大切な人と一緒に、きらめく光の世界で特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

```

2025.11.07:寒河江市観光物産協会:コメント(0):[新着情報]

【JR左沢線×寒河江市】乗って食べて泊まってキャッシュバック!

  • 【JR左沢線×寒河江市】乗って食べて泊まってキャッシュバック!

 

JR左沢線(フルーツライン左沢線)に乗って、美味しいものがたくさんの寒河江市へお出かけしませんか?
令和7年6月27日(金)から、JR左沢線を利用して寒河江市内の対象飲食店や宿泊施設をご利用の方に、最大2,000円がキャッシュバックされる「乗って食べて泊まって応援キャンペーン」が開催中です!
この絶好の機会に、ガタゴトと電車に揺られる旅情と、寒河江自慢のグルメや癒やしの宿をお得に満喫しましょう!

 キャンペーン概要

 

開催期間

令和7年 6月27日(金) ~ 令和8年 2月28日(土)

 

対象エリア

山形県寒河江市内の対象飲食店・宿泊施設

 

キャンペーン内容

JR左沢線に乗車した当日に、寒河江市内の対象店舗・施設を利用すると、利用金額に応じてキャッシュバックが受けられます。
※申請には「JR左沢線の乗車証明」と「対象店舗の利用証明(レシート等)」の両方が必要です。

 キャッシュバック詳細

対象店舗での利用金額(税込)に応じて、以下の金額がキャッシュバックされます。

利用金額 2,500円~4,999円

500円キャッシュバック

利用金額 5,000円~9,999円

1,000円キャッシュバック

利用金額 10,000円以上

2,000円キャッシュバック

 利用方法【簡単3ステップ】

STEP 1乗車証明と利用証明をGET!

JR左沢線に乗車したことがわかるもの(切符の写真、Suica等の交通系ICカードの利用履歴画面のスクリーンショットなど)と、対象店舗で利用したことがわかるもの(日付、金額、店名が記載されたレシートや領収書)を準備してください。

※乗車日と利用日は同日である必要があります。

STEP 2専用フォームから申請!

準備した2つの証明書類を撮影・スキャンし、専用の申請フォームから必要事項を入力して申請します。申請はチラシのQRコードまたは公式サイトからアクセスできます。

STEP 3指定口座へキャッシュバック!

申請内容の審査後、約3ヶ月後にご指定の口座へキャッシュバック金額が振り込まれます。楽しみに待ちましょう!

 対象店舗・施設一覧

 クリックして一覧を開閉
ナイトスポット TARENTO ホテルシンフォニー三味亭
レストランバー ワンナップ チェリーランドさがえ
山丸・楢尾 夢厨房 東門
味処・飲処 田舎屋 さらや焼鳥
ダイニングきしゅう やきとり居酒屋 鳥竹
冨久住隣庵(脇陣屋) 若松屋
さがえ紀の代 やきとり柳
味処 わきち 焼肉ムサシ
スナック アップル 肉そば十三
やきとり庄ちゃん 和工房ひらく
スナック 貴らら カクテルパブOHARA
Lady’s Pub Alpha 旬菜和食だんらん
串揚げ寒河江だるま そば処 七色
栄寿司 Red Pearl
プレシャス クラフトやーど
ラーメン味道 ラウンジなごみ
ZUPPE. BAR スナック 花
昭和ホルモン亭 寒河江店 割烹旅館 吉本
愛之助 割烹旅館 福よし
ワインバー Rocco 割烹旅館 叶屋
スナック メリー 貸原屋旅館
パブスナック・ピカソ ビジネスホテル タウンサガエ
ルレーヴ こころの宿 一龍
スナック&そば長陵 two ホテルシンフォニー本館
スナック Aria ホテルシンフォニーアネックス
韓国キンパ屋 たんぽぽ チェリーパークホテル
ホテルサンチェリー 肴の店 むら山

 ご利用の際の注意事項

  •  
    鉄道乗車日と飲食店・宿泊施設の利用日は同日である必要があります。
  •  
    キャッシュバック申請は1日1回限りとなります。
  •  
    JR左沢線の交通費(運賃)はキャッシュバックの対象外です。
  •  
    キャンペーンは予算の上限に達し次第、期間内でも終了となりますので、ご利用はお早めに!

 お問い合わせ

山形県寒河江市企画振興課

 0237-85-1413

```

2025.10.31:寒河江市観光物産協会:コメント(0):[新着情報]