飯豊町立飯豊中学校で清掃講話を行いました。

2021年6月2日に飯豊町立飯豊中学校で清掃講話を行いました。

まず清掃の目的をみんなで考えてもらい、清掃に対する心構えなど清掃についての講話を行いました。

 

 

清掃についての講話後、タオルの「持ち方」、「洗い方・絞り方」、「拭き方」を説明して、実際に生徒 3名で机の水拭きをしました。

その後、生徒全員で自分の椅子の水拭きを行いました。講話で説明した通りに手が触れる所を念入り拭いていました。

 

 

清掃に少しでも興味をもって、日頃の清掃に役に立って頂ければうれしく思います。

 

2021.06.04:[新着情報]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。