4月10日に本社周辺、荒砥駅周辺、町役場周辺のゴミ拾いを行いました。
この日は快晴で、少し歩くと汗ばむくらいの陽気でした。
桜をはじめとした木々や草花が咲き誇る景色を見ながら、
みんな頑張って道路のゴミを片づけました。
2020年6月11日に飯豊町立飯豊中学校で清掃講話を行いました。
講話の内容は、まず清掃の目的をみんなで考えてもらい、そのあと清掃用具の説明と実技を行いました。
ほうきは説明と実技を、掃除機は取り扱いの説明と注意事項の説明をしました。
タオル(ぞうきん)は持ち方、拭き方、洗っての絞り方と保管の仕方の説明を行いました。
説明後にみんなで自分の椅子を水拭きしました。生徒の皆さんは理解が早く手を触れる所を念入り
に拭いていました。
そのあと、消毒と手洗いについて説明し、手洗いの重要性の話しをしました。
少しでも清掃に興味をもって、日頃の清掃にプラスになればうれしく思います。
2月25日に菅井美香子巡査長を迎え、あおり運転にあった場合の措置や歩行者が横断歩道を横断する時のルールについての講話を受けました。
あおり運転を受けた場合は、まずパニックにならず冷静に警察(110番)又は所轄の警察署に通報するようにと、助手席の人に映像を撮ってもらったり、ドライブレコーダーで映像を残しておくと、あおり運転の証拠になるとの事でした。
歩行者が横断歩道を横断しようとする時は、必ず一旦止まって歩行者とコミュニケーションをとって安全に横断させなければならないと言う事でした。
また、スマホや携帯電話にメールで様々な情報を受け取る事ができる「やまがた110ネットワーク」の説明を聞き、社員の中には既に登録している人や、説明中に登録をしている人がいました。
講話を受けて交通事故を起こさないよう常にゆとりを持って、歩行者等に優しい運転を心掛けようと改めて思いました。