都民の日・コーヒーの日

  • 都民の日・コーヒーの日

今日10月1日は東京都民の日。

埼玉県民の日は11月14日で・・なんて話を夫にしてみても「???」な反応。

ごもっとも。山形には県民の日というのはないのでまったくピンとこないようです。

行楽日和の今日、東京の子どもたちは学校もお休み。

無料開放されている動物園、水族館、植物園、公園に繰り出すことでしょう。

今時期が山形県民の日となれば芋煮会でおおにぎわいの一日となりそうですね。

県民の日制定については5年前に検討されたようですが、それっきりかもしれません。はたして県民の日が制定される日は来るのでしょうか。

ちなみに今日はコーヒーの日でもあるそうです。

山形に来た当初はコーヒーをどこで買っていいかわからず困ったものでした。

山形にはおいしいコーヒーを売っている店はないのか?!みんなインスタントコーヒーのほうがすきなのか!?などとスネていた時期もあったのですが、いやいやちゃーんと山形にもおいしいコーヒーを売っているお店はあるんですよね。^^

秋はコーヒーが一番おいしく感じられる季節。

私はリラックス効果が一番でコーヒーをいただきますが、ガン予防、糖尿病予防、血栓予防、シミ予防、頭痛解消、筋肉疲労、運動能力向上にも一役買ってくれるそうですよ。

2013.10.01:pokonyan:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。