接し方で大切なコミュニケーションの話

330.3KB - PDF ダウンロード
お日様が今日も元気ですね。

7月13日に、講演会をします。
講師は昨年9月にも、お話しをしていただいた稲垣行一郎先生。
交流分析の第一人者です。
日本交流分析協会の教授としても、東京交流分析研究会の代表としても活躍中で、
山形に来られるのをお聞きしてぜひに、とお願いして実現しました。

人間関係にとても大切なストロークについてワークも含めてすすめてくださるとのことです。

 よかれと思っていったことが、逆に相手を怒らせてしまった
 誰にでも心当たりがあることではないでしょうか。
 話していてゆったりする気持ちになるとき
 また、イライラしてしまう時
 あ、無視されたと思ったとき
 私たちのココロはどうなっているのでしょう。


もうじき夏休み、優しい気持ちですごすためにも、ぜひ参加してください。


○日時  平成25年7月13日(土曜日)
     14時~16時
○場所  山形市市民活動支援センター会議室B
     霞城セントラル22階
○講師  稲垣行一郎氏
○資料代 1,000円
○定員  20名

申し込み締め切り7月5日までFAXまたはメールで
 
2013.06.10:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]