HOME > Q&A

子どもの気持ちに寄り添いたいけど

子どもが(学校とかセンターとかに)行きたくないと言ったときは
能動的な聞き方をして、子どものいやな気持ちをわかってほしい
そんな話をしています。


そうやって寄り添った時、
行きたくない気持ちをわかったもらえた、よかった。じゃ休む、
と言われるのがいやでなかなか聞けないと、質問がありました。

とにかく行って欲しいのですね。
そうなんです。今は勤めているので、子どもが休むと私も休まなければならないので、、、
困るんです。


まず気持ちを聞いて(休みたいと思うほどイヤなのね)
それから親の考えを言い、(私は仕事を休めない)
どうするかは、子どもに任せる(それでもいい?)


一人で家にいても心配ないでしょう?
そうですね。

こんな風に話したけれど、どうだったのでしょう。

2017.01.14:おやコミ研究所:[Q&A]

あなたへの質問 2

子どもが学校に行かなくなったことで
あなたに何か具体的に影響がありますか?


あらためて考えると
具体的な影響がないことに気づきます。

でしょう?
学校に行かなくて親であるあなたにどんな影響がありますか?
あるとすれば

毎日学校に今日休みますと連絡をすること
あの子、学校に行かないんだって、といわれること
あと、なんでしょうか?

確かに学校に行かないと今後子どもがどうなるのか心配ですが
親は心配するだけで
子どもは子どもの人生を歩くんです。


別の人格を持った一人の人間だということを
なかなか自覚できないですよね。


2016.01.10:おやコミ研究所:[Q&A]

あなたへの質問

今 家族って何だろう、等と考えている時があります。

たぶん人生の中休みの時期なんだろうな、とは思うのですが、

どうしても、自分の価値観を押しつけたくなるんですよね~~~

家族だから。

いや、家族だから、こう生きて欲しいと願うのでしょうね。



いま、あなたの子どもさんがいて学校にいかなくなったら
どうしますか?

そして、あなたにとって
子どもさんが学校に行かないことで何か具体的に影響がありますか?
2016.01.03:おやコミ研究所:[Q&A]

叱るとき、大事な3つのこと

1.すぐ
2.短く
3.1対1で

いかがですが、

叱るのは相手のためですよ。
自分の感情のはけ口にしないで。
  → それな 怒ることです。
2015.06.27:おやコミ研究所:[Q&A]

Q. 友達の家に遊びに行くが帰る時間を守らない

何時に帰ると言って行くのに、いつも遅くなるので心配なんですね。
身になにか危険なことが起きたのではないかと思ってしまうんですね。

その心配から
「何時だと思っているの!遅くなるときは連絡しなさいって言ってるでしょ」
「今度遅くなったら○○ちゃんの所には遊びに行かせないわよ!」
などと帰って来ると怒鳴っていませんか。

そんな言い方をしても、こちらが心配していた気持ちは伝わらず、
また怒られた=嫌われた=という事実のみが伝わってしまいます。

「あなたの顔を見るまで心配で、夕ご飯の支度も手につかなかったのよ。
 よかった、大急ぎで今準備するからね」

こんな言葉をかけられたらどうでしょう。
本当に心配してくれたんだ、そのことが伝わります。

親が自分を大切に思ってくれていることが実感としてわかると、
子どもは親の気持ちを考えて自分の考えで行動することが出来るようになります。
思いやりは、ここから身につけることが出来ます。

2015.01.01:おやコミ研究所:[Q&A]