HOME > おすすめ情報(講座案内など)

新年度になりました

478.1KB - PDF ダウンロード
今日から24年度ですね。


ようやく山形市のコミュニテイファンド事業の報告書の送付が終わりました。

23年度は
震災のあとまだ落ち着かない時期に交流分析の講演会を2回も開催でき
講師の方から元気をもらい
また
山形市のコミュニテイファンド事業に採択されて
親が学ぶコミュニケーションスキルアップ講座(親業入門講座)を開催できたり
皆さんにとてもご協力いただいた年でした。

新しい年度も四半期毎に勉強会を開催する予定です。

今年度は曜日の関係で
下記の日程で行います。
今から予定に入れておいてくださいね。

  6月2日(土)
  9月8日(土)
  12月8日(土)
  3月2日(土)
午前中に勉強会、午後からフォローの会の予定です。
2012.04.01:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

のみのかい&フォローのかい

親業講座受講生同士で、いろんなこと話してみましょう、という
のみの会のお知らせです。


話すことで整理がつくことがあるので、どんどん話しませんか。

いろんなこと、どんなことでも、いっぱい話しませんか。

初対面でも親業という共通のスキルがあるから大丈夫。
日常生活での小さな疑問・どういえばよかったのかな・
こういうとき、どうしてる・
また、常日頃感じているモヤモヤ・どこにも言えない話など
なんでもありで、話してみませんか。


12月は、10月の連続講座のフォローの会(復習の会)も一緒に行います。
ぜひ足を運んでくださいね。



日時、12月3日(土)13時30分から15時30分の予定。
場所は「ファーラ」です。

事前連絡は、鈴木まで、また直接会場へでもかまいません。
沢山の方の参加、お待ちしています。


2011.11.18:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

子どもとむきあっていますか ~親業勉強会~

親業のワンポイントアドバイス&フリートークの会の案内です


子どもと向き合って、イライラしていませんか。
一生懸命やろうとしているのにどこかで空回りしているみたい。
私の言っていることを全くわかってもらえないみたい、疲れるぅ
接し方によって、子どもはかわります。
子どもだけでなく、大人も変わりますけれど(笑)

親業スキルを使って、接し方を変えてみませんか?

親業スキルを伝える会がありますよ。
コミュニケーションはあなたも大切・わたしも大切

1部 親業ってなあに
ワンポイントアドバイス
2部 情報共有とフリートーク(茶菓子付き)
  もやもやしていること、何でも話してみませんか。
  どこかに漏れるかも?? そんな心配いりませんから安心してください。


●日時 平成23年12月3日(土)10時~12時

●場所 山形市男女共同参画センター「ファーラ」(霞城公民館隣)   
●会費 300円(茶菓子代等)
●定員 10名
●申し込み期限 11月30日
2011.11.18:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

親業スキルによるコミュニケーショントレーニングのご案内

185.7KB - PDF ダウンロード
親業スキルによる
コミュニケーショントレーニング

 ♪♪ご一緒に学びませんか


1回3時間8週連続で理論とワークで
新しい 実践的な コミュニケーションの力を
身につけることができます。

今まで 受講した人は、こんな感想を述べています。

 講座を受けて、目からウロコでした。
 なんと つらい思いをさせていたのか、愕然としました。

等、等、参加した皆さんが、もっと早くに知っていたらと言う声ばかり。
 


各回のテーマは
  1回目  意欲がある子に育ててますか?
  2回目  子どもの話を聞いていますか?
  3回目  「なにも話してくれない」って思っていませんか?
  4回目  子どもに伝わるように話していますか?
  5回目  しかる・ほめるってなんですか?
  6回目  権威主義・甘やかしの親では、ないですか?
  7回目  対立を解くためには?
  8回目  価値観が対立したときには?

親子だけでなく、嫁姑・先生と生徒・上司と部下・医師と患者など
人間関係すべてに役立ちます。



●日時 開講日
    平成23年12月11日(日)9時30分~12時30分
    下記日程 時間は同じ(原則土曜日)
    12/11 12/18 12/25 1/8 1/15 1/22 1/29 2/5
    都合が悪いときは補講します

●場所 山形市男女共同参画センター「ファーラ」(予定)
    (山形市城西町2-2-22 TEL 023-645-8077 霞城公民館隣)

●講師 山形親業の会インストラクター

●会費 31,500円(分割可)
    24回分テキスト込

●定員 10名

●主催 山形親業の会

●申込 お申し込みは「お問い合せフォーム」からご連絡下さい。

追記:今までのやり方と新しいやり方を知れば、その場に応じて相手に向き合うことができるようになります。すてきなことだと思いませんか♪



2011.11.07:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

親が学ぶコミュニケーションスキルアップ講座

177.6KB - PDF ダウンロード
親が学ぶコミュニケーションスキルアップ講座

子育てが楽しくなるコツを手にいれよう

まだお席がありますので、参加してください。
親子を、私とあなたと置き換えると、どなたもなるほどと感じます。
親御さん以外も歓迎です。


○3回連続講座です

-講座内容- 
テーマにそって講義・グループ討議・ロールプレイでコミュニケーションのスキルアップをはかる。向きあうコツがわかると 子育てが楽しくなりますよ。

 テーマ 1回目 親ってなんだろう 
      2回目 子どもの気持ちを知ろう
      3回目 親のホンネを話そう
○日 時  平成23年10月 1日(土) 10時から12時
       平成23年10月15日(土) 10時から12時
       平成23年10月29日(土) 10時から12時
○場 所  山形市男女共同参画センター「ファーラ」5階
○参加費  無料
○講 師  石田えみ子 親業訓練シニアインストラクター
○定 員  20名(毎回参加できる方)
○託 児  あり(子ども一人につき1回500円)
○資料代  1,000円
問い合わせ、参加申し込みは添付ファイルをごらんのうえ、メール・FAXで連絡してください。

2011.09.05:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]