HOME > おすすめ情報(講座案内など)

今年の予定 しあわせコミュニケーションセミナー

26年の予定です。


今年は、親業茶話会を
しあわせコミュニケーションセミナー
として、開催します。

みんながハッピーになれるセミナーを目指します。

そして、なんと美容室をお借りして平日もやります。


前半の予定を確認してぜひ参加ください。

◎しあわせコミュニケーションセミナーinシック
 5月12日(月)10時~11時30分
 山形市双葉町美容室「シック」
 参加費1,000円

◎初夏のしあわせコミュニケーションセミナー
 6月7日(土)10時~12時
 山形市男女共同参画センター「ファーラ」
 参加費1,000円

◎しあわせコミュニケーションセミナー実践編
 (親業トレーニング講座)
 7月5日(土)から8月30日まで(8/2を除く)
 9時30分~12時30分まで
 1週3時間 8回コース
 詳細は問い合わせ手ください
2014.04.02:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

あたらしい場所ってワクワクしませんかの続報です

3月15日に親業茶話会
「アタらしい場所ってワクワクしませんか」を開催しましたが
実は
山形市市民活動支援センターさんが取材に来てくださったのでした。


そしてその様子が
山形市市民活動支援センター 市民活動の紹介欄に


http://www.yamagata-npo.jp/modules/d8/index.php?content_id=166

アップされています。

皆様、ご覧ください。

親業を丁寧に説明してくださり、感謝です。
2014.03.27:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

新しい場所ってわくわくしませんか

親業春の茶話会は
新しい場所ってワクワクしませんか
をテーマで行います。

新しい場所には欠かせない自己紹介ってどうするの
誰でもちょっとどう言おうか悩んでしまいますよね

そんなことを実際にやりとりしながら身につけましょう





1部 新しい場所でわかってもらうためには 

2部 情報共有とフリートーク(茶菓子付き)
   もやもやしていること、何でも話してみませんか。
  



●日時 平成26年3月15日(土)10時~12時

●場所 山形市男女共同参画センター「ファーラ」(霞城公民館隣)   
●会費 500円(茶菓子代等)
●定員 10名
●申し込み期限 3月10日
●ファックス・メールで

2014.01.28:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

体験 コミュニケーション力アップ!

873.9KB - PDF ダウンロード
体験 コミュニケーション力アップ!

(社)日本産業カウンセラーの山形運営部で
講座を行います。


先日わたしが疲れたと愚痴ったのか、1回目で
12月7日が2回目。

今度は、最初から導入のエクササイズをして入りますよ!
の予告あり。


ぜひ、御一緒に参加しませんか

2013.11.07:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]

怒ること叱ることってどう違うの

174.4KB - PDF ダウンロード
冬の親業茶話会は
12月14日の土曜日

「怒る」と「叱る」ってどう違うの

をテーマに行います。


子どもと向き合って、イライラしていませんか。
私は怒っているのかな・叱っているのかな
この言葉の違いって何?


親業スキルを使って、接し方を変えてみませんか?



1部 「怒る」と「叱る」ってどう違うの
    親業ワンポイントアドバイス
2部 情報共有とフリートーク(茶菓子付き)
   もやもやしていること、何でも話してみませんか。
  



●日時 平成25年12月14日(土)10時~12時

●場所 山形市男女共同参画センター「ファーラ」(霞城公民館隣)   
●会費 500円(茶菓子代等)
●定員 10名
●申し込み期限 12月10日
●ファックス・メールで
2013.11.07:おやコミ研究所:[おすすめ情報(講座案内など)]