大浦葡萄酒
毎年の事だげんと、このゴールデンウィーク中はおらいのショップも5月3日、4日が忙しさピーク。狭い店なので、何組もお客様が重なっとギューギューになってしまい、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいm(__)m
ショップの前には、『がんばろう東北』のノボリをあげてます。おらいのショップ会員で東北地方を主体にした方々に、ゴールデンウィーク限定の特別チケットをお送りしているので、是非ご利用下さい。ショップから駐車場を見ると、隣県の宮城、福島ナンバーの車で来られるお客様が日々増えているので、大変うれしいです。先日も、なかなか連絡つかなく心配していたいわき市のお客様も元気な姿でご来店していただき、安心しました。ご無事で何よりです(^_^) ![]() 昨日ご来店された千葉県のお客様にいただいたお土産。千葉特産のピーナッツ。しかもカレー味。これがまた旨い。仕事終わって、早速夜の晩酌で頂きました。 このお客様、ワインについていろいろと詳しい方でしたので、何気にお仕事聞いたらワインスクールの先生とのこと。おらいのワインについて、率直な感想をお聞き出来参考になりました。他のお客様もけっこう重なり、ゆっくり対応出来ずすみませんでした。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
南陽市赤湯出身の女子プロレスラー井上京子選手が社長を務め、先月旗揚げした新団体ディアナ。今日は南陽市体育館で、井上京子選手の凱旋試合が行なわれ、おらいの社長がチケットを2枚買っていたので、仕事終わしてから一緒に行くことに。しかも、特別リングサイド(一番前)。プロレス、生で見んの久々だなぁ。いつ以来だべ?いやー、迫力あっけなぁ。
ちなみに小3〜中3までは毎週のようにプロレスを見ていただけに、昭和のプロレスについてはけっこう知ってます(長州、谷津組のファン 外人はダイナマイト・キッド)。 ![]() 試合前に井上京子選手からサイン入りのパンフレットを買いました。 ![]() 南陽市塩田市長挨拶。 ![]() 3試合目にはアントニオ小猪木&小蝶野正洋 ![]() 井上京子選手の、ロメロスペシャル(吊り天井固め)。芸術的です。 ![]() アルゼンチンバックブリーカー。 ![]() 同じ山形県出身の佐藤綾子選手のジャーマン・スープレックスホールド。健闘しましたが、最後はナイアガラドライバーで井上選手の勝利。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
昨日の午前中天気が良かったので、ちょこっと烏帽子山の桜を見てきました。
例年、この時期が満開になってる頃だげんと、今年はまだ蕾が赤くなった程度。満開はゴールデンウィーク中になりそうです。昨日は日曜で、通常だと桜まつり開催中一番賑わう日だげんと、震災の影響で大型バスで遠方からの花見客がいなく、一般の方がほとんど。花が咲くと、もっと賑わうと思いますが。 ![]() 昨日の夜、友達の出産祝いの為、米沢市の花膳で飲み会。桜の季節なので、春にピッタリの『ブラッシュベリー』で乾杯。米沢もまだ咲いていないので、ワインの色で花見気分に。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
毎日のように余震は来っけど、ここら辺に限ってはおっきいのが来なくなりました。んだげんと、まだまだ油断は出来ません。地震も大変だげんと、最近花粉症が辛く、慢性的に酷い鼻の他にも今年は目かゆくてよぉ(*_*) 目薬もあまり効かないほど… 地震同様早くおさまって欲しいです。
本来なら年度末年度初めでワインも動く時期なんですが、大震災後は自粛ムードもありほとんど動かず、大変困りました。また、ガソリン不足もあり、特に隣県ということでおらいも宮城、福島のお客さんがけっこういたのですが、来なくなってしまい… 商売してると、この1ヶ月は我慢の時でした。 んだげんと、春らしくなり、自粛ムードも多少和らいできたせいか、今日はおらいのショップも久々にお客さんで賑わいました。駐車場を見ると、宮城、福島ナンバーの車も多く、被災地の方々がこうやって出歩かれるようになったことがうれしいです。 東日本大震災後の遅れを取り戻せるように、これから頑張ります。差し当たり、ゴールデンウィークに備え、駐車場の白線を新しくしてます。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
いやー今日も14時ちょっと過ぎ位におっきな余震来たなぇ。ちょうどその時近くの結城酒店さんさ配達して、品出ししった最中に揺っちゃもんだがら、とっさに商品が落ちてこないように周りの棚を押さえました。酒屋さんだけに瓶物が多いので、瓶同士がぶつかる音が凄かったです。幸い割んにぇくて良かったです。しかし、昨日に続きまた今日もだもなぇ(>_<)
気を取り直して、今日もスパークリングワイン(発泡性ワイン)の試験製造。どのようなスタイルになるか、いろいろブレンド率を変えたりしながら小試験してます。なかなか思うようなスパークリング特有の爽快感で出ねくてなぁ… 1本ずつ詰めて最後は王冠で打栓。昔ながらの手動式打栓機。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) ...もっと詳しく |
東日本大震災からちょうど一ヶ月だげんと、またもや今日の夕方、強い余震がありました。
今日は午後、松沢の貯蔵庫の中でフォークリフトさ乗って、ワインの積み直しをしてました。作業中も、貯蔵庫内が少し揺っちぇ瓶がガタガタ言う位の余震あって、リフトを降りて一時中断(画像)。地震って、音によっても恐怖感が強くなります。瓶のぶつかる音やシャッターの音なども。気をつけんなねぁと思いながら作業終わって、会社さ戻りました。17時過ぎ、ワインショップさ今日入荷したばかりのテレビを見ていたら、いきなり強烈な揺れが。棚さ飾ってあるワインは落ちてくるわ、試飲用のワイン入れった冷蔵庫はめちゃくちゃになるわ、吊るし型の電球は物凄い勢いで揺れでっし、大変でした。奇跡的に、落下したワインは皆割んにぇがったがら良かったです。3月の時は割っちゃげんと。今日入荷したばかりのテレビも、社長が押さえてて無事でした。 しかし、4日前にも強い余震あったばりで、また今日も。しかも見計らったように、大震災からちょうど一ヵ月後に… 幸い今日のは停電になんねくて良かったです。 ![]() 家の中は、ちょっと被害ありました。おらいの震度計でもあるこけし達は皆倒れてて、今回は一番おっきいお鷹ぽっぽも倒れてました。早くおさまって欲しいです… しっかし、夕方のきた余震も後も、引き続き数分単位で揺れています。お気をつけ下さい。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
いやー、昨日の夜も宮城県を中心に東北地方揺っちゃなぇ。23時32分、寝ようとしてる時に、けっこう強い横揺れがグラグラと(*_*; この前よりは早くおさまったげんと、夜中にあのくらいの地震来っとは。案の定、その後停電になったので、安全確認は朝まで待つことに。
起きたら電気が復旧していなかった為、本日は会社を臨時休業に。んだげんと、おらいは比較的早くAM10前頃、電気が復旧しました。家と作業所と松沢の貯蔵庫、倉庫を点検。 このこけしは自宅に飾ってあります。震度3以上だと数本倒れっけど、今回はこけし以外にも、お鷹ぽっぽも倒れる程の揺れ。発表だと南陽市は震度4でした。 ![]() 工場の外に置いてある、火入れ用のかご。ひとつだけ、落ちてました。 ![]() 松沢の倉庫の前さ積んであった石。崩っちぇ散乱してました。 前回はワイン割っちゃりしたげんと、今回この位で済みました。 昨夜の強烈な余震でも、多くの方が被災され、大変心苦しいです。一刻も早くおさまって欲しいです。切に願います。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
リニューアルして、これから広く販売しようと思っている『うすにごりナイアガラ』、まだおらいの店でも販売してないげんと、今回の物産会館の催事で先行発売中です。仕上げ濾過を行なわず、粗濾過のみで瓶詰めしているので、ナイアガラのコクのあるフルーティーさがお楽しみ頂けます。
売れ行き好調で、連休中も1人でラベル貼り作業してます。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)