大浦葡萄酒
今年に入ってほとんど休み無しでのフルイニング出場している為、疲れが溜まりどうやら風邪をひいたようで、ホントでねぇ体調だげんと今日は今年の仕込みが始まって一番多い数量を仕込みました。午前中にシャルドネ2トン、ベリーA4トン、午後からベリーA6トン、計12トン。シャルドネは白ワイン用なので搾ってタンクへ果汁を送り、マスカット・ベリーAは赤ワイン用なので破砕した実をタンクへ送りました。
今日の分は一旦終了したげんと、今週と来週は仕込みのピーク時期ですので風邪に負けず頑張ります。 ![]() マスカット・ベリーAはタンク3本分仕込みました。そのうち1本はおらいの人気商品『甘美』用なので、特に神経使います(*_*; 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
3連休最後の日だったげんと、天候にも恵まれたくさんのお客様がワインを買いに来られ大変忙しい3日間でした。特に中日の9日はかなりだっけ(*_*)
その合間にトラックで農家の方へぶどうの集荷に行ったり。毎年10月はかなり忙しくなります。 明日からマスカット・ベリーAでのワイン仕込みが始まります。おらいの赤ワイン用ぶどうでは一番多く仕込む品種です。健全な発酵をさせて良いワインに仕上げたいです。画像は収穫を迎えた高畠の契約農家のマスカット・ベリーAの畑。今年も色付きと糖度の上がり具合も良いです。 ![]() ![]() おらいの敷地内にはパレットやトラックに積まれたマスカット・ベリーAが満載。明日は一日で10トン仕込む予定。蜜蜂とかけっこういるので、ご来店の方は注意して下さい。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
早いもので今日から10月。ワイン屋にとって一番の繁忙期です。
かなり忙しいげんとも、無事乗り切っていきたいです。 一応今日がおらいの『赤湯ヌーヴォー』の解禁日(赤だけ今月中旬から)。今日の山形新聞にも紹介して頂きました。今年も良い出来栄えなので、いっぱい売れるように頑張ります。 ![]() 画像は本日配達したお隣高畠町のよねおりかんこうセンターさん。 他にも、赤湯の時田酒店さん、宮内のうめや宮内店さん、飯豊町のめざみの里観光物産館さん、山形の山形県観光物産会館さん、長井の酒の九洲長井店さん、等で販売してます。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
今日は濃厚な色合いで力強い酸味を持つブラック・クィーンというぶどうで、原液(ストレート100%ジュース)の仕込みを行ないました。除梗後に実を潰すまではワイン仕込みと同じだげんと、その後加熱出来る圧搾機さ送って、しばらく煮ます。煮ることによって色やコクが出てきます。加温をやめて次の日までおいて、あとは搾って瓶詰め。ワイン仕込みと違い、原液仕込みは一日勝負なのでかなりハードです。
![]() 煮てる間に2回位、圧搾機の中の果汁を抜いて、温度が均一になるように攪拌します。去年までと違い、原液の仕込み用に今年は耐熱式のポンプとホースを導入。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
本日より、おらいのショップで『赤湯ヌーヴォー(白)2011』を先行販売します。このワインの原料になってるデラウェアーは、今年は出来が良くて生食用の出荷が多く、加工用にまわってくるのが少なく確保するには大変な年でした。
今年は例年より貴重なデラウェアーで造り、低温でゆっくり発酵させジューシーでフルーティーな甘味が楽しめるワインに仕上げました。デラウェアーの素直が風味そのまま瓶に詰まった感じです。旬の味を是非どうぞっし。 甘口 アルコール8% 720ml ¥1,061 1,800ml ¥1,916 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 大浦ぶどう酒クーポン券(来店用) |
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
スチューベンは生食用としては有名なぶどうです。んだげんと、ワイン用としてはここら辺ではあまり使われないぶどうです。
2トンほど入荷したので、仕込みことにしました。品種特長を活かして、甘く華やかなロゼに仕上げんなねなぁ。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)