大浦葡萄酒
昨日降ったボダ雪も消え、今年はほとんど雪のないクリスマスイヴになりました。クリスマスらしさはねぇげんと、雪国に住んでっと雪が無いと生活し易くて良いです。おらいのクリスマスパーティーは、昨日米沢の甥っ子達が来たので一足早く済ませて、今日は至って普通の平日でした。
特にクリスマス気分も無いまま、今年中に終わさないといけない仕事が多く、年末の忙しさだけが身に染みます。細かい仕事が多い中、先日今年最後のワイン仕込みを、凍ったキャンベル・アーリー種で行なっているので、その発酵管理も怠らないようにしてます。画像は発酵5日目を迎えた醪です。極甘口に造らんなえがら、そろそろ発酵を止める準備さんなえ。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 |
今日は、Team んだGO!で(ちーむんだごで)という若者のグループが企画したイベントに手伝いに行ってきました。
この秋出来た『ゆーなびからころ館』の足湯を、ここは赤湯温泉だけに赤ワインで赤い湯にして、赤い糸に因んで縁結びの足湯にしました。 おらいの真っ赤な赤ワイン『赤湯ヌーヴォー2008(赤)』を足湯に投入し、アベック、家族連れの方々で、ちょっと珍しい赤い足湯に浸かりながら、赤ワインとぶどうジュースの味も楽しんでいかれたようです。 来場者には、神社で祈祷した縁結び赤いタオルも進呈し、無事イベント終了。 ちょっと天気が心配だったげんと、天候にも恵まれて良かったです。Team んだGO!での皆さん、ご苦労様でした。 公式HP 大浦ぶどう酒の商品 |
|
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
おらいの冬限定濁りワイン『美白濁』を取りあげて頂きました。
新聞を読んで注文いただいたお客様も多々あり、たいへん宣伝になりました。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品