大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
お正月用のぶどう
ここら辺では、秋の一番遅くに収穫するぶどう「甲州」。よく昔は冬まで保存しておき、おせち料理さ入っていたと親に聞いたことがあります。
おらいの家さも正月用に取っておいた甲州があります。昨年末に甲州を栽培している生産者の方から、桧葉に包んだ甲州を頂きました。桧葉に包むと保存が効きます。
というわけで、季節外れのぶどうを正月に食べだげんと、収穫期の甲州と遜色なく新鮮な味を楽しみました。どうもごっつぉ様っし(´ー`)
ちなみにこの甲州で、おらいでは『バレルエージング(ブラン)』、『南陽ワイン』、『オオウラエクセレント』など造っております。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2013.01.04:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
おらいの家さも正月用に取っておいた甲州があります。昨年末に甲州を栽培している生産者の方から、桧葉に包んだ甲州を頂きました。桧葉に包むと保存が効きます。
というわけで、季節外れのぶどうを正月に食べだげんと、収穫期の甲州と遜色なく新鮮な味を楽しみました。どうもごっつぉ様っし(´ー`)
ちなみにこの甲州で、おらいでは『バレルエージング(ブラン)』、『南陽ワイン』、『オオウラエクセレント』など造っております。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)