大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
ゴールデンウィーク中のお買い上げ御礼
昨年のゴールデンウィークは東日本大震災後ということでちょっと静かな感じだったげんと、今年のゴールデンウィークは昨年以上に忙しかったです。オラは宮城県白石市の全日本こけしコンクール内の物産展さ3日間行ったげんと、大雨の日もあったりしていつもよりちょっと来場者も少ない印象でしたが、毎回おらいのワインを楽しみに買いに来て頂く方々と白石で再会したりして、アッという間の3日間でした。3日目は熱が出て大変だったげんと…
今回初めて白石さ持っていった『おしょうしなワイン』(画像)が好評でした。おらいの地方では、“おしょうしな”は“ありがとう”の意味だげんと、宮城は“おしょしい”というのが“恥ずかしい”という意味なので、言葉が似ているため「これは恥ずかしいワインか?」という質問が多かったです。かなり何回も説明してきたので置賜の方言“おしょうしな”少しPR出来たかと思います。
白石の3日間の催事も終わり、留守中おらいのショップも忙しかったらしく、多くの方々にご来店して頂き感謝申し上げます。
こけしコンクール物産展にはまた再来年来る予定です。
白石のホテルから撮った風景。左手に白石城。蔵王は残念ながら雲に隠れて見えず。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2012.05.06:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
今回初めて白石さ持っていった『おしょうしなワイン』(画像)が好評でした。おらいの地方では、“おしょうしな”は“ありがとう”の意味だげんと、宮城は“おしょしい”というのが“恥ずかしい”という意味なので、言葉が似ているため「これは恥ずかしいワインか?」という質問が多かったです。かなり何回も説明してきたので置賜の方言“おしょうしな”少しPR出来たかと思います。
白石の3日間の催事も終わり、留守中おらいのショップも忙しかったらしく、多くの方々にご来店して頂き感謝申し上げます。
こけしコンクール物産展にはまた再来年来る予定です。
白石のホテルから撮った風景。左手に白石城。蔵王は残念ながら雲に隠れて見えず。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)