大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
11日、12日、13日の催事御礼
11日、12日の2日間は米沢の雪灯篭まつりで上杉城史苑にて催事。11日〜13日の3日間はYBCおいしいものフェアで山形ビッグウイングにて催事。ワイン屋にとって一番静かなこの2月を何とかすっぺと言うことで、社員総出で両方頑張りました。
おらいの商品お買い上げの方、どうもありがとうございましたm(__)m
オラは米沢を担当して、この2日間ほぼ12時間連続立ちっぱなしの催事(夜9時まで)。12日は朝起きたら喉痛くて痛くて、声がほとんど出ね状態での販売でした。んだげんと、まず米沢も山形も両方無事終わって何よりだっけ。売り上げは落ちたげんと… 12日の米沢は猛吹雪だっけがらなぁ。
以前山梨で一緒に研修していた、ワインの産地甲州市勝沼の
麻屋葡萄酒
の雨宮氏が来店。城史苑で久々の再会でした。ワインを買って頂いた上に、お土産に麻屋葡萄酒の手拭いを頂戴しました。歴史も古く大正10年創業(おらいのばあさんが生まっちゃ年と一緒だ!)。国産ワインコンクールでも毎年上位入賞する常連ワイナリーです。
片付けが終わってから、今年も何とか雪灯篭を見ることが出来ました。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2012.02.13:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
おらいの商品お買い上げの方、どうもありがとうございましたm(__)m
オラは米沢を担当して、この2日間ほぼ12時間連続立ちっぱなしの催事(夜9時まで)。12日は朝起きたら喉痛くて痛くて、声がほとんど出ね状態での販売でした。んだげんと、まず米沢も山形も両方無事終わって何よりだっけ。売り上げは落ちたげんと… 12日の米沢は猛吹雪だっけがらなぁ。
以前山梨で一緒に研修していた、ワインの産地甲州市勝沼の麻屋葡萄酒の雨宮氏が来店。城史苑で久々の再会でした。ワインを買って頂いた上に、お土産に麻屋葡萄酒の手拭いを頂戴しました。歴史も古く大正10年創業(おらいのばあさんが生まっちゃ年と一緒だ!)。国産ワインコンクールでも毎年上位入賞する常連ワイナリーです。
片付けが終わってから、今年も何とか雪灯篭を見ることが出来ました。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)