大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
ワイン仕込み*デラウェアー(2011年8月22日)
デラウェアーのワイン仕込みのこの時期は、普通ギリッとあっついんだげんと、昨日といい今日といい8月とは思えない涼しさ。9月下旬の気温のようで、一気に秋が来たような気分で正直嫌です。やっぱりデラの時はあっつい方がいいです。
先日1回目の仕込みは『赤湯ヌーヴォー2011』のロゼ用を仕込んだげんと、今日は白用です。約5,500Kgを潰して搾りました。おらいのプレス機はMax3,000Kgまでなので、今日のは2,800Kgずつにして2回仕込みました。画像は1回分の搾りかす。乾燥させて畑の堆肥として、また利用します。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2011.08.22:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
先日1回目の仕込みは『赤湯ヌーヴォー2011』のロゼ用を仕込んだげんと、今日は白用です。約5,500Kgを潰して搾りました。おらいのプレス機はMax3,000Kgまでなので、今日のは2,800Kgずつにして2回仕込みました。画像は1回分の搾りかす。乾燥させて畑の堆肥として、また利用します。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)