大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
第40回山形の地酒を楽しむ会
山形市緑町さある、“山形の地酒処”あべ酒店さん。偶数月にお客さんを募って『山形の地酒を楽しむ会』を開催されてます。今回は40回目という節目に、おらいのワインも使って頂けるとのことで、昨日オラも初めて参加させて頂きました。
30人くらいの酒好きの方々が集まりました。乾杯酒はおらいの『うすにごりナイアガラ』。香りが良く優しい口当たりと、ジューシーな甘さが好評でした。他、マスカット・ベリーAシリーズで、『ブラッシュベリー』、『タルべりー』、『おしょうしなワイン(赤)』も。一升瓶の『おしょうしなワイン』もあっという間になくなる程の勢い。参加者の方々の飲みっぷりに感銘しました。
終わってから、いつもお世話になっている問屋のSさん、山形市内で物産展すっといつも買って頂くお客さんと二次会、三次会と。睡魔と格闘しながら何とか最終の汽車で帰ってきました。
あべ酒店さんの奥様の手の込んだおいしい料理と一緒に、おらいのワインと山形の様々な日本酒を堪能しました。ご馳走様でしたm(__)m
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2011.06.15:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
30人くらいの酒好きの方々が集まりました。乾杯酒はおらいの『うすにごりナイアガラ』。香りが良く優しい口当たりと、ジューシーな甘さが好評でした。他、マスカット・ベリーAシリーズで、『ブラッシュベリー』、『タルべりー』、『おしょうしなワイン(赤)』も。一升瓶の『おしょうしなワイン』もあっという間になくなる程の勢い。参加者の方々の飲みっぷりに感銘しました。
終わってから、いつもお世話になっている問屋のSさん、山形市内で物産展すっといつも買って頂くお客さんと二次会、三次会と。睡魔と格闘しながら何とか最終の汽車で帰ってきました。
あべ酒店さんの奥様の手の込んだおいしい料理と一緒に、おらいのワインと山形の様々な日本酒を堪能しました。ご馳走様でしたm(__)m
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)