大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
『赤湯ヌーヴォー(白)2010』完成
一昨日、今年一回目の『赤湯ヌーヴォー(白)2010』を瓶詰めしました。
検瓶し、ラベルを貼って、27日(月)から発売開始します(ロゼも一緒)。
今年の夏の猛暑で、かなり完熟したデラウェアーで造ることが出来たので、甘味は例年よりふくよかで、酸味は大人し目。クリーンなデラウェアーの香りがします。色は、年によってはデラの赤みがついてしまうこともあっけんど、今年はグリーンがかったライトイエローで実にきれいです。
今日は、出来たてを神棚と仏様にお供えし、家族で夕食時に味わいました。
この時期食べる、山形名物いも煮と一緒に。以前、ソムリエのセミナーで、山形の甘いデラのワインは山形のいも煮やソバと合うというようなことを聞きました。おらいのいも煮は甘じょっぱい(置賜式?)いも煮なので、デラの甘味と大変合います。
これから食欲の秋なので、デラウェアーの甘いヌーヴォーと、いも煮や新そば等と合わせてみて下さい。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2010.09.24:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
検瓶し、ラベルを貼って、27日(月)から発売開始します(ロゼも一緒)。
今年の夏の猛暑で、かなり完熟したデラウェアーで造ることが出来たので、甘味は例年よりふくよかで、酸味は大人し目。クリーンなデラウェアーの香りがします。色は、年によってはデラの赤みがついてしまうこともあっけんど、今年はグリーンがかったライトイエローで実にきれいです。
今日は、出来たてを神棚と仏様にお供えし、家族で夕食時に味わいました。
この時期食べる、山形名物いも煮と一緒に。以前、ソムリエのセミナーで、山形の甘いデラのワインは山形のいも煮やソバと合うというようなことを聞きました。おらいのいも煮は甘じょっぱい(置賜式?)いも煮なので、デラの甘味と大変合います。
これから食欲の秋なので、デラウェアーの甘いヌーヴォーと、いも煮や新そば等と合わせてみて下さい。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)