大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
『おいしい山形プラザ』さ行ってきました
8日(月)、9日(火)と久々に東京出張。なかなか行がんにぇがら、「東京出張」っていう響きがいいなぇ。
というわけで、銀座にある山形県のアンテナショップで、県内11社のワイナリーの試飲即売会です。各ワイナリーの若手製造者が、山形の歴史ある、そして全国一の生産量を誇るデラウェアーで造ったワインをメインに、日替わり当番制で14日(日)まで販売してます。
オラは8日の準備と、9日の販売初日担当。前に東京で販売した時に、甘いワインは売れず、辛口が売れたので、正直デラウェアーの甘いワインは東京の方の嗜好には向がねんでねぇべが、と心配でしたが、意外や意外、甘口が売れて、おらいのデラ100%で造った甘口の『赤湯ヌーヴォー(白)』が午前でSOLD OUT。このブログを見て来られたありがたいお客様もいましたが、申し訳ございませんでしたm(__)m
東京のお客様にデラウェアーの説明ばすっと、デラ自体知ってる、若しくは食べたことがある方はほとんどだったげんと、そのデラで造ったワインの認知度はまだまだ低く、んだげんと大いにPR出来たので、これを機に山形のデラウェアーのワイン今後ともご愛飲して頂ければ幸いです。
2月14日(日)まで『おいしい山形プラザ』で開催してます。
初日の9日は、おらいと天童ワインさん、朝日町ワインさんの3社で担当。各社のデラのワインも好評でした。画像はオラ(左)と天童ワインさん(右)。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2010.02.10:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
というわけで、銀座にある山形県のアンテナショップで、県内11社のワイナリーの試飲即売会です。各ワイナリーの若手製造者が、山形の歴史ある、そして全国一の生産量を誇るデラウェアーで造ったワインをメインに、日替わり当番制で14日(日)まで販売してます。
オラは8日の準備と、9日の販売初日担当。前に東京で販売した時に、甘いワインは売れず、辛口が売れたので、正直デラウェアーの甘いワインは東京の方の嗜好には向がねんでねぇべが、と心配でしたが、意外や意外、甘口が売れて、おらいのデラ100%で造った甘口の『赤湯ヌーヴォー(白)』が午前でSOLD OUT。このブログを見て来られたありがたいお客様もいましたが、申し訳ございませんでしたm(__)m
東京のお客様にデラウェアーの説明ばすっと、デラ自体知ってる、若しくは食べたことがある方はほとんどだったげんと、そのデラで造ったワインの認知度はまだまだ低く、んだげんと大いにPR出来たので、これを機に山形のデラウェアーのワイン今後ともご愛飲して頂ければ幸いです。
2月14日(日)まで『おいしい山形プラザ』で開催してます。
初日の9日は、おらいと天童ワインさん、朝日町ワインさんの3社で担当。各社のデラのワインも好評でした。画像はオラ(左)と天童ワインさん(右)。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)