大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
ワイン仕込み・デラウェアー(2009年8月19日)
昨日は、今年のワイン仕込み初日でした。昨日仕込んだ分は、澱引きした澄んだ果汁に酒母を添加して、プツプツ発酵が始まり出してきた感じです。液面に若干泡が出てきました。
今日は、10月から発売する『赤湯ヌーヴォー2009(白)』用のデラウェアーの甘口タイプを仕込みました。昨日は約3,000キロのデラを仕込んだげんと、今日はその倍近くの5,500キロ。ぶどうの5,500キロって一般の方は想像つかねど思いますが、まぁかなりの量です。恐らく一生かけても食わんにぇ量だべなぁ。搾っと、約4,000L強、果汁が出来ます。
画像は、今日造った酒母。酵母を一日培養させた後、明日澱引きした澄んだ果汁に添加します。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2009.08.19:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
今日は、10月から発売する『赤湯ヌーヴォー2009(白)』用のデラウェアーの甘口タイプを仕込みました。昨日は約3,000キロのデラを仕込んだげんと、今日はその倍近くの5,500キロ。ぶどうの5,500キロって一般の方は想像つかねど思いますが、まぁかなりの量です。恐らく一生かけても食わんにぇ量だべなぁ。搾っと、約4,000L強、果汁が出来ます。
画像は、今日造った酒母。酵母を一日培養させた後、明日澱引きした澄んだ果汁に添加します。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)