大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
2009山形県ワイン研究会、山形セレクション自主審査会
今日はほぼ一日中、山形県工業技術センターでワインのテイスティングを行ないました。
午前中が、山形セレクションの自主審査会。各ワイナリーが出品したワインをメーカーの製造者が集まって官能審査を行い点数をつけ、今度行なわれる本審査に出しても良いか意見を出して検討します。山形セレクションさ応募するワイン対象なので、どれも欠点が少なく品質的に優れたものばかりでした。今日通過したワインは来月の本審査で、専門員によって審査され合格すれば山形セレクションとして認定を受けます。1本でも多くの県産ワインが認定うければいいなと思います。
いやーまるっと午前中いっぱいかがったなぁ。
終わって、午後からは、山形県11社のワイナリー全体の、ワイン研究会。96種類のワインが出品されました(参考酒も含めっと99種類)。各社自慢の赤、白、ロゼワインがずら〜っと並んでます。テイスティングをしながら、他社との比較をしたり情報を交換したり。
今日は有意義な一日が終わりました。しかし、山形市内30度越したっけがら、あっついっけぇ(>_<)
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
2009.05.21:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
午前中が、山形セレクションの自主審査会。各ワイナリーが出品したワインをメーカーの製造者が集まって官能審査を行い点数をつけ、今度行なわれる本審査に出しても良いか意見を出して検討します。山形セレクションさ応募するワイン対象なので、どれも欠点が少なく品質的に優れたものばかりでした。今日通過したワインは来月の本審査で、専門員によって審査され合格すれば山形セレクションとして認定を受けます。1本でも多くの県産ワインが認定うければいいなと思います。
いやーまるっと午前中いっぱいかがったなぁ。
終わって、午後からは、山形県11社のワイナリー全体の、ワイン研究会。96種類のワインが出品されました(参考酒も含めっと99種類)。各社自慢の赤、白、ロゼワインがずら〜っと並んでます。テイスティングをしながら、他社との比較をしたり情報を交換したり。
今日は有意義な一日が終わりました。しかし、山形市内30度越したっけがら、あっついっけぇ(>_<)
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)