大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
華やかな桜色のワイン
今日は置賜地方で20℃を越す陽気。ちょっと動いただけでも汗ばむくらいでした。
しかし、この時期このくらい天気が良いと、花粉が心配。いやー、今日は朝起ぎでがら、涙と鼻水とくしゃみ酷くてよぉ(>_<) 鼻かみすぎてヒリヒリすっつ(+_+)
WBCでは侍ジャパン、韓国に負けてしまって、心身共に悶々とした一日でした。明日のキューバ戦、絶対勝だんなえ。
春らしい季節になり、この時期になると、おらいのワインでは華やかな桜色の『ブラッシュベリー』がオススメだっし。マスカット・ベリーA100%で造った、淡い桜色のワインで、味わいはほのかな甘さに、後味の残る切れの良い酸味が特徴です。まだ早いげんと、花見気分が楽しめます。
おらいのワインショップ以外に近くでは、結城酒店さん、うめや宮内店さん、ヤマザワ南陽店さん、よねおりかんこうセンターさん、上杉城史苑さん、などにもございます。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2009.03.18:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
しかし、この時期このくらい天気が良いと、花粉が心配。いやー、今日は朝起ぎでがら、涙と鼻水とくしゃみ酷くてよぉ(>_<) 鼻かみすぎてヒリヒリすっつ(+_+)
WBCでは侍ジャパン、韓国に負けてしまって、心身共に悶々とした一日でした。明日のキューバ戦、絶対勝だんなえ。
春らしい季節になり、この時期になると、おらいのワインでは華やかな桜色の『ブラッシュベリー』がオススメだっし。マスカット・ベリーA100%で造った、淡い桜色のワインで、味わいはほのかな甘さに、後味の残る切れの良い酸味が特徴です。まだ早いげんと、花見気分が楽しめます。
おらいのワインショップ以外に近くでは、結城酒店さん、うめや宮内店さん、ヤマザワ南陽店さん、よねおりかんこうセンターさん、上杉城史苑さん、などにもございます。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品