高畠町で取り扱い開始!ホントは純米大吟醸!
東の麓 ゴールドマウンテン 雪若丸 500ミリ 純米吟醸 1,540円税込
お隣、南陽市金山地区では、山村地域の振興・活性化を目的とした『ゴールドマウンテンプロジェクト』に取り組んでおり、地元農産物を使った商品の開発・販売をしています。
地元農業従事者の高齢化、後継者不足を解消すべく始まったこの取り組み『ゴールドマウンテンプロジェクト 金山』から販売されました、それが雪若丸のお酒!
口当たり柔らかくて、甘めのお酒。キンキンに冷やしてワイングラスで飲むのがベスト。
近々、ネット販売も予定してます。
はい!小田部商店です!鬼滅の刃ブーム前より、高畠町には鬼の物語あります!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/takahata-544/20201213001.html
錦爛!赤鬼の涙!鬼ブームに乗っかれ!鬼といったら泣いた赤鬼!
720ミリ 1,650円!1.8リットル3,300円
12月1日販売でしたが、訳あって一昨日販売でした笑笑
チラシも近いうちに3000枚折り込みします。
ご来店限定ですが、赤鬼の涙ご購入の方に、年内までサイコロチャレンジしています。サイコロの出目でハッピーシール1~6倍進呈中!
#赤鬼の涙
#泣いた赤鬼
#鬼滅の刃
#ブームに乗っかれ
#日本酒
#高畠町
#錦爛
#小田部商店
錦爛!赤鬼の涙!鬼ブームに乗っかれ!鬼といったら泣いた赤鬼!
720ミリ 1,650円!1.8リットル3,300円
12月1日販売でしたが、訳あって一昨日販売でした笑笑
チラシも近いうちに3000枚折り込みします。
ご来店限定ですが、赤鬼の涙ご購入の方に、年内までサイコロチャレンジしています。サイコロの出目でハッピーシール1~6倍進呈中!
#赤鬼の涙
#泣いた赤鬼
#鬼滅の刃
#ブームに乗っかれ
#日本酒
#高畠町
#錦爛
#小田部商店
はい!小田部商店です!ケンミンショー極 牛しぐれ煮!入荷
山形県産黒毛和牛 しぐれ煮 みやさか
60本入荷しました。無理しました笑笑
1,080円 販売しました。
ケンミンショーで見てから、取り扱いしたくて、したくて、本日入荷しました。
◎信頼のおける精肉業者から厳選された山形県産黒毛和牛を仕入れ、国産野菜(有馬山椒)などの副素材にもこだわりました。
◎地元山形の赤ワイン「高畠ワイン」を使って牛肉の臭みを消し、素材のうま味を引き立てます。ホームページ抜粋!
Yahoo!ショッピング 食の街たかはた 小田部商店 やってます!
60本入荷しました。無理しました笑笑
1,080円 販売しました。
ケンミンショーで見てから、取り扱いしたくて、したくて、本日入荷しました。
◎信頼のおける精肉業者から厳選された山形県産黒毛和牛を仕入れ、国産野菜(有馬山椒)などの副素材にもこだわりました。
◎地元山形の赤ワイン「高畠ワイン」を使って牛肉の臭みを消し、素材のうま味を引き立てます。ホームページ抜粋!
Yahoo!ショッピング 食の街たかはた 小田部商店 やってます!
はい!小田部商店です!#辯天 ハッシュタグ辯天
ハッシュタグ 辯天
#辯天
#弁天
#べんてん
1.8リットル 720ミリ 入荷しました。
どちらが表ラベルか裏ラベルかわからないですか、
味わいはふくよか、甘酸っぱさの中に旨さが!是非冷やで飲んでもらいたい!
Yahoo!ショッピング 食の街たかはた 小田部商店 やってます!
#辯天
#弁天
#べんてん
1.8リットル 720ミリ 入荷しました。
どちらが表ラベルか裏ラベルかわからないですか、
味わいはふくよか、甘酸っぱさの中に旨さが!是非冷やで飲んでもらいたい!
Yahoo!ショッピング 食の街たかはた 小田部商店 やってます!
はい!小田部商店です!2021年の最初の一杯はこれで決まり!BENTEN21
https://store.shopping.yahoo.co.jp/takahata-544/20191115001.html
BENTEN21 辯天 33,000円
取り寄せに2日~3日お時間頂きます。
2020年!あと一ヵ月!
嫌なことも、つらいこともあった激動の2020年!
このお酒で、2021年を迎えませんか?
山形県産酒造好適酒米出羽燦々を21%まで磨き上げました。 上品で芳香な味わいがお楽しみいただけます。 後藤酒造店が誇る極上の逸品です。
2014年仕込み。
2017年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ ゴールドメダル受賞
BENTEN21 辯天 33,000円
取り寄せに2日~3日お時間頂きます。
2020年!あと一ヵ月!
嫌なことも、つらいこともあった激動の2020年!
このお酒で、2021年を迎えませんか?
山形県産酒造好適酒米出羽燦々を21%まで磨き上げました。 上品で芳香な味わいがお楽しみいただけます。 後藤酒造店が誇る極上の逸品です。
2014年仕込み。
2017年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ ゴールドメダル受賞