6月に入り暑さも少し厳しくなってきた気もします。
今回ご紹介したい商品はモバイルファンです。
良いと思ったポイントは
①カラビナがついており、カバンやズボンに取り付けられる。
②付属のスタンドでデスクトップファンとしても使える。
モバイルファンも最近では色々なところで販売されております。
機能も金額も色々ですが、是非お気に入りを見つけて熱中症にならず過ごしてください。
割とテレビなどでも紹介されて有名な「陣中」の牛タン弁当ご存知でしょうか?
閖上工場での販売と今はコロナの関係で宮城野区の工場でもやっているようです。
私は今回閖上の方に行ってきました。
10時30分オープンなんですが既に10組以上の列が・・・
ちゃんとソーシャルディスタンスを取りつつ並びました。
30分ぐらいで購入できたお弁当はコチラです。
これでスープついて1000円です。
私でもおなか一杯、女性だと食べれない人がいるかも。
工場直売なのでこのお値段!
電話予約するとスムーズに受け取れます。
興味のある方は是非食べてみてください。
前回のブログでは会社で楽天イーグルのお弁当を会社で頼んで食べました。
食べて地元を応援する意味合いがあります。
先週は会社近くの行ったことがないお店に行こうと1人で企画し
インド料理屋に行ってきました。
↑場所はクマリというお店で壱岐産業の近くに本店があります。
今まで近いのですが行ったことがなかったので、
今回をきっかけに初めて行ってきました。
この日はランチメニューを食べました。
980円と1250円(税別)があった気がします。
今回は980円の方食べました。
最初にラッシーが出てきました。
お店によっては薄い味のラッシーもあるのですが、
ここのラッシーは濃くて美味しかったです。
そしてメインは
この日はかぼちゃのカレーでした。
サフランライスかナンが選べますが、この日はサフランライスにしました。
会社で行ったことがある鈴木女史からするとナンがおススメだったらしく
説教されました(笑)
恐いので次は従います(笑)
全体的に美味しかったです。
地元にこんなお店があったとは。
また行きたいと思います。
次はどこを食べて応援しようかな(笑)