HOME > 記事一覧

ご挨拶

お健やかに新しい年をお迎えのことと存じます。日頃より格別のご厚情ご支援を賜り心より厚く御礼申し上げます。
総務常任委員長を拝命し県政予算の執行を司る重要な立場にて、山形県における震災対策・復興への対応や、東北地方においての新たな役割を担う県勢の発展に向けて奮励して参りました。
今後におきましても、「あなたの声を県政に」「まじめに、まっすぐ山形の力」として実行ある県の諸課題の解決推進に努め、山形県発展・県都山形市の発展のため、全力で改革と県政運営に邁進する所存であります。今後とも変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます。
2013.01.07:okuyama_s:コメント(0):[コンテンツ]

記念碑参拝

12月20日は新関善久先生の師匠である、元衆議院議員堀田政孝先生の命日です。
19日新関先生の憲子奥様と妙見寺妙見院境内に建立されている堀田先生の記念碑を参拝してきました。
新関先生が健在の頃は、新関先生・憲子奥様・新関先生の母と参拝しておりましたが、今は私の師匠である新関先生も亡くなり、新関先生の記念碑も堀田先生の隣に寄り添うように建立されています。
堀田先生・新関先生にこの度の衆議院選挙での自民党政権復帰と大勝の報告をしてきました。
2012.12.22:okuyama_s:コメント(0):[コンテンツ]

三原じゅん子議員 来県!! 週末決選へ。

  • 三原じゅん子議員 来県!! 週末決選へ。
いよいよ週末に突入しラストスパートというなか、私もマイクを握らさせて頂き一言、今回の選挙の意義を訴えさせて頂きました。

また私の後援会女性部やよい会の名誉顧問となって頂いておる 参議院議員 三原じゅん子 先生も山形入りされ、応援に駆けつけてくださいました。

いよいよ、ダントツの勝利へ向けてのラストスパートです。



2012.12.14:okuyama_s:コメント(0):[コンテンツ]

公認候補決定

16日衆議院が解散されました。
「12月4日公示・16日投開票」と決りました。

これを受け自民党県連において「選対・支部長・幹事長合同会議」が開催され、3小選挙区公認候補が決定しました。

・1区遠藤利明氏
・2区鈴木憲和氏
・3区加藤紘一氏

3年余りの民主党政権を問う選挙であります。

投票まで短い期間ですが、遠藤利明先生を全力で支えてまいります。

政権奪還! 日本再生。
2012.11.17:okuyama_s:コメント(0):[コンテンツ]

知事を支援する議員の会

19日「知事を支援する県議有志の会」が自民党県議22人他会派2人を含めた24人で発足しました。

6月定例会において県議会最大会派我が自民党を代表して幹事長が代表質問を行い、知事が答弁において「来年年始めに行われる知事選に二期目を目指し出馬する」事を表明されました。

幹事長の質問・知事の答弁は大変重いものがあると思います。

知事を選ぶ選挙において、中間中立の態度をとることは県議会議員として、県民に対し失礼な気が致します。

6月定例会以降、知事後援会・知事を支援する県議より「是非、吉村知事を支援していただけないか」・「支援する議員の会に一緒に名を連ねてくれないか」との要請があり、知事側へ「県民党で出馬するのであれば、政党の色に浸からず、近く行われる衆議院議員選挙では特定の候補者への応援を行わない事を約束して頂けられるのであれば、支援する議員の会へ参加致します」と参加条件を提示させて頂き、知事側より「特定の候補者への選挙応援は致しません」との誠意ある回答がありましたので、19日発足した「知事を支援する県議有志の会」に参加致しました。
2012.09.20:okuyama_s:コメント(0):[コンテンツ]
  • 新着コメント
今日 3件
昨日 2件
合計 54,681件