感謝

8月15日、65年目の終戦記念日を迎えました。
護国神社公会堂で行われた終戦記念シンポジウムで、元特攻隊員の矢ノ目寛彰さんの講演を聞き胸があつくなり涙が出てきました。

先の大戦で国のため命を懸けて戦い亡くなった方々に哀悼の意を表します。先人の方々の努力により豊かな国となりましたが最近の日本を見るとどうでしょうか。
100才以上の方の所在が分からないとか。我が子の育児を放棄し死亡させる。また、地域行事などに参加・協力をしないなど人と人との絆がだんだん薄れていき心が貧しくなって行くような社会に進んでいるような気がします。

今日は多くの地区で盆踊りが開催されます。先人の皆様の労苦に感謝し、地区の皆様と親睦の輪を広げ絆を深めてはいかがでしょうか。
2010.08.19:okuyama_s:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
  • 新着コメント
今日 29件
昨日 10件
合計 54,958件