仕分け

95兆円超の平成22年度予算要求の無駄(削減目標3兆円)を洗い出す「事業仕分け」終了、仕分けの効果は約1兆6000億円となった。

仕分け作業は公開で行われ国民も関心をもって注視していた。仕分け人が官僚に対し事業の概要の説明を求めたり質問する姿は、テレビの「水戸黄門」や「暴れん坊将軍」を見ているようでさぞ気分のよいことだと思った人も多いはずであり、仕分け作業の一般公開により「政権交代」を印象付けた。

しかし、事業仕分けをする前に国民に対し国の進む方向を提示し説明すべきであり、そののち事業仕分け作業に着手すべきである。

また、事業仕分けは政府をチェックする国会の仕事と思います。

このように考えているのは私だけでしょうか。
2009.11.30:okuyama_s:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
  • 新着コメント
今日 52件
昨日 35件
合計 55,016件