- What's NEW
-
【「ブルーノ・ムナーリ展」開催のお知らせ】
米沢市上杉博物館にて、「ブルーノ・ムナーリ展」が開催されます。 敷居が高い、よくわからないと思われがちな「美術」。ブルーノ・ムナーリは、そんな「美術」の垣根を取り払い、日常の中にある形や色、デザインの面白さや美しさに気づかせてくれるイタリアのアーティストです。 本展は、約300点の作品や資料を通じ、視覚的な要素による伝達力や日常の中にあるアートの種をかたちにする楽しさを実感してもらう展覧会です。 ぜひ、ご来場ください。 <開催日時> 令和7年11月29日(土)~令和8年1月25日(日) 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) ※毎週月曜日は休館 <場所> 米沢市上杉博物館(米沢市丸の内1-2-1) <入館料> 一般590円 高大生190円 小中生無料 <問い合わせ> 米沢市上杉博物館 TEL:0238-26-8001 詳細は チラシ をご覧ください。2025.11.16 -
【「KENSYO de JAZZ」開催のお知らせ】
伝国の杜エントランスホール能舞台前「見所」にて、「KENSYO de JAZZ」が開催されます。 東北を拠点に活躍する強力なフロント2管とリリカルなボーカルで、モダン・ジャズ全盛期の良き時代の「夢」をお届けする2管 's Dream。美しいハーモニーとスウィング感あふれる熱い演奏が魅力。ジャズの名曲をたっぷりとお届けします。 ぜひ、ご来場ください。 <開催日時> 令和7年12月13日(土) 開演:18:30(開場:18:00) <場所> 伝国の杜エントランスホール能舞台前「見所」(米沢市丸の内1-2-1) <入場料> 全席自由1drink付 2,000円(当日2,500円) <問い合わせ> 伝国の杜 0238-26-2666 詳細は チラシ をご覧ください。2025.11.15 -
【朗読ワークショップ「夏目漱石の世界を体験しよう!」開催のお知らせ】
生きがい交流館・川西町フレンドリープラザにて、朗読ワークショップが開催されます。 演出家・俳優の野々下孝氏を講師に迎え、言葉で伝え、表現する方法を学びます。 ぜひ、ご参加ください。 <開催日時> ○開催日 令和7年11月22日(土) 令和7年12月 6日(土) 令和8年 1月10日(土) 令和8年 2月14日(土) 令和8年 3月14日(土) ○時間 13:00~14:30 <場所> 11/22 生きがい交流館 12/6、1/10、2/14、3/14 プラザホール <参加料> 各日1,000円 小学生以下 500円 <持ち物> 筆記用具 ※動きやすい格好でお越しください。 <問い合わせ> 川西町フレンドリ―プラザ TEL:0238-46-3311 詳細は コチラ2025.11.14 -
【「マイチャレンジコンサート2025」開催のお知らせ】
長井市民文化会館にて、「マイチャレンジコンサート2025」が開催されます。 長井市を拠点に活動するダンスグループ「Fam ties」や長井市のメンバーを中心に構成されるバンド「さわやか3組」が出演するほか、飯豊町出身で、県ジュニアピアノコンクールで審査員特別賞を受賞した鈴木彩世氏によるピアノ演奏が行われます。 ぜひ、ご来場ください。 <開催日時> 令和7年11月30日(日) 開演:15:00(開場:14:30) <場所> 長井市民文化会館(長井市館町北5-10) <入場料> 一般:1,000円 高校生以下:500円 <問い合わせ> 長井市民文化会館 TEL:0238-84-6051 詳細は チラシ をご覧ください。2025.10.30 -
【「第13回南陽こども芸術祭」開催のお知らせ】
シェルターなんようホールにて、南陽こども芸術祭が開催されます。 こどもたちのいきいきと元気あふれるパフォーマンスをぜひ、ご覧ください。 多くの方のご来場をお待ちしています。 <開催日時> 令和7年11月16日(日) 開演:12:00(開場:10:00 受付開始:11:30) <場所> シェルターなんようホール(南陽市三間通430-2) <出演団体> ・南陽市立赤湯中学校、・沖郷中学校・宮内中学校吹奏楽部 ・ダンススタジオイヴ ・ハーモニーダンススタジオ ・バレエアカデミーアプロディール ・夕鶴っ子の会 ・ケイキ フラサークル ピカケ <出店店舗> ・食いしんぼう食楽部 ・旨いとんかつ竹亭 ・Café Hanamori ・割烹マルタ ・ジェラートエン ・南陽バウムクーヘンこおどり庵 <入場料> 無料 <問い合わせ> 南陽市社会教育課 TEL:0238-40-8996 詳細は チラシ をご覧ください。2025.10.29 - ...続きを見る