伝国の杜置賜文化ホールにて、第18回吹奏楽の日コンサートが開催されます。今年は、ホール内の内奏だけでなく、屋外ピロティでの庭奏も行われ、大小さまざまな編成のバンドが次々に登場します!
ぜひ、ご来場ください!
<開催日時>令和5年10月8日(日)9:30開演(庭奏9:45) 16:25終演<場所>伝国の杜置賜文化ホール<料金>無料
お問い合わせ先伝国の杜置賜文化ホール(0238-26-2666)詳細はコチラ
第29回吾妻祭が、米沢女子短期大学・山形大学工学部で開催されます。
アーティストライブやお笑いライブの他、置賜地域の伝統工芸が体験できるブースも設置されます。
この機会にぜひ、ご来場ください。
<開催日時・場所>・令和5年10月7日(土) 米沢女子短期大学 10:00~17:00・令和5年10月8日(日) 山形大学工学部 9:00~17:30・令和5年10月9日(月) 山形大学工学部 9:00~15:30
<料金>無料
※駐車場には限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用ください。詳細はコチラ
川西町フレンドリープラザにて「子ども演劇教室前期定期公演」が開催されます!
子どもたちの精一杯の演技をぜひ、ご覧ください。
皆さまのご来場お待ちしております。
開催日時:令和5年10月1日(日)14:00開演(13:30開場)場所:川西町フレンドリープラザ料金:無料
お問い合わせ先川西町フレンドリープラザ(0238-46-3311)詳細はコチラ
川西町フレンドリープラザにて、「プラザの座楽」として、戯曲の言葉を読み解きながら、数多くの舞台作品を製作した演劇プロデューサー笹部博司氏が、芝居の魅力について語ります。
ぜひ、ご来場ください。
開催日時:令和5年10月13日(金)18:30~(開場18:00)場所:川西町フレンドリープラザ料金:1,000円
お問い合わせ:川西町フレンドリープラザ(0238-46-3311)詳細はコチラ
シェルターなんようホールにて「第49回南陽市芸術祭」が開催されます!
こども芸術祭やいけ花展、開幕式典・芸能フェスティバルなど、様々な催しが行われます。
開催日時:令和5年10月1日(日)~11月5日(日)場所:シェルターなんようホール料金:無料(南陽こども芸術祭、いけ花展、総合作品展) 500円(開幕式典・芸能フェスティバル) 1,200円(菊見茶会)
お問い合わせ先芸文協会事務局(南陽市社会教育課文化係)(0238-40-8996)詳細はコチラ