NPO法人 美しいやまがた森林活動支援センター
ログイン
第7回スゲ刈り実習活動 予定案内
5.5MB -
WMP
動画再生
実習隊に応募された方へのお知らせです。
今度は、スゲ田の整備のための草刈り、森林整備を行います。後日日程詳報。
すげ田森林整備実習の日程
参加希望の方は、お名前、連絡先電話番号、をお知らせ下さい。
【実施要領】
日 時 9月中旬以降 集合時間 後日連絡0 森と暮らしの学校(小屋分校)
HPの地図参照してください。(森と暮らしの学校)
作業内容 小屋のスゲ田で刈取り実習およびスゲ干しを行います。(雨天の場合、乾燥スゲの調製作業)およびスゲ笠つくり名人の話と実演
集合場所
持ち物 汚れてよい服装(長袖、長ズボン)、長靴、帽子、
タオル(首に巻ける長さだと良い)、虫よけ、作業後の着替え、
軍手、水筒(水分は多めにご用意ください)
スケジュール予定:10:00小屋分校集合→スゲ刈り現場へ(10:45)→スゲ刈り整備ののち小屋分校へ戻る(12:15)→昼食ののち スゲ刈り整備継続→(14:10) 一応の終了
当日は、あまり無理をしないで実施する予定です。
2012.08.02:
npo-forest
:count(3,851):[
メモ
/
イベント情報
]
copyright
npo-forest
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
ホーム
イベント情報
今後の予定
中津川森と暮らしの学校(閉校)への道案内
リンク
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by NPO法人美しいやまがた森林活動支援センター
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ