farmer`s column「我田引水」

farmer`s column「我田引水」
ログイン

・・・年末未投稿文・・・

子供達と、年末恒例??の障子貼りをしました。
今では、家庭でも「障子」も減り、貴重な日本文化かもしれません。
日本は、「木と紙の文化」と言われたのでしょうが、
現代では、住宅からずいぶん「木と紙」が減っているんでしょうね〜

初め、カミさんから渡された糊で貼っていたのですが、
どうもうまく貼れません。
腕の問題はさておき、道具のせいにして、新たに糊を買ってもらいました。
「障子貼り用糊」。便利ですね〜。目から鱗です。
ド素人ですが、「それなり」に貼ることが出来ました。

刷毛で桟に糊を塗っている時、小2の次女がぽつりと言いました。
「大きくなったら画家になりたいな〜」
絵を描くのが好きな娘なので、「それもありかな」なんて思っていると、
「学校の先生でもいいけど・・・」。
そう、それ以前の彼女の夢は「学校の先生」だったのです。
でも、担任の先生に憧れての夢かと思いきや・・・
「子供達に命令したいから!!」・・・(笑)
と、ビックリする理由で・・・(笑)

そういえば、先日こんなやりとりも・・・
娘「秋に戻らないかな〜」
私「なんで?」
娘「山がきれいだから」
私「冬もきれいでしょう・・・」
娘「白いだけでつまらない!!」

けっこう面白い感性??があり・・・
いろんな迷語録の持ち主です。

親としては、九九をマスターしてほしいのですが・・・(汗)


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

今日のドカ雪には、本当にまいりました〜
一晩で50cmぐらい降ったでしょうか・・・(汗)
うちのジーさんも、ビックリしていました。
「30年ぶりぐらいの大雪だ〜」と。
冥土の土産話が出来たことでしょう〜(笑)

子供達は今日から冬休み。
朝から、公民館のボランティア清掃・
勉強会・お楽しみ会、と盛りだくさんの一日。
お昼は豪華弁当でのランチとなりました。

昨年までウチの小学校で調理師をされていた方が、
今年退職され、食堂?を開店しました。
今日は、そこの弁当をとりました。
子供達は、給食の時から大好きな味付けだったので、
みんな、大喜び!!
僕もちょっとだけご相伴にあずかりましたが、
とても優しい味で美味しかったです。

また、ぜひいただきたい味です。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
とある肉屋さんのチキン
クリスマス限定
35年変わらぬ味
塩コショーのみのシンプルな味付け
素材の旨みがよくわかる美味しさ

満足できる逸品でした


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
昨日はクリスマスイブ。
家族でクリスマス会をしました。
ケーキは友人のケーキ屋さんの裏メニュー?とでも言うべき、
「バターケーキ」
ここ数年、ずっと美味しくいただいています。
ちびっこは「バター」が苦手のようで、上の子から
「ガトーショコラ」を焼いてもらって、満足しているようでした。

今日は大雪のクリスマス・・・

あっ年賀状・・・


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
昨日は、雨なのか晴れなのか〜
忙しい天気でした。

「最上カブ」の収穫をしました。
雪の中のカブはきれいでしたよ〜
もちろん、手足は冷たかったけど・・・(笑)

これで、美味しいカブ漬けが食べられます。
最上カブは「塩漬け」「三五八漬け」
赤長カブは「酢漬け」が、おススメ。
最上カブは、軽く火を通して塩味パスタも美味しいです。

どちらにせよ、食いしん坊家族には必須アイテムです(笑)


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
昨日は冬至。
朝から「あずきカボチャ」をいただきました。
美味しかったです。
昨日の昼も、今朝もいただきました〜
ホッとする味ですね。

昨日、ようやくクリスマスケーキの注文をしたり、
年賀状を忘れていたり・・・
やはりバタバタな日々です。

今日は「最上カブ」収穫予定。
頑張ります!!


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

今朝も寒かった〜
最低気温、マイナス2.7℃。
でも、景色はきれいでした。
子供達は、朝から雪遊びをしながら、
通学バスに乗って行きました。
元気です!!

年末も近くなり、仕事も尻に火が付いてきました(笑)
機械の格納やら、米の移動やら〜
バタバタとやっています。
何とか根雪になる前に終わらせたい事ばかりで。

・・・でも、もう根雪??(笑)


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
大雪が続いています。
もう、勘弁して〜!!

先日、農協の米部会で共励会のあと、懇親会をしました。
御馳走の中に「あさつきの酢味噌和え」のようなものがあり、
「あさつき??。ずいぶん早いね〜!!」なんて言いながら
食べました。すると「??、違う!!この味は・・」
「もしかしてニンニクの芽!!」
店の人に聞いてみると、やはりその通り。
けっこう気付かず食べている人も多いようでした。
思ってもみない取り合わせにビックリでしたが・・・
予想外に美味しかった〜
ぜひ、自分のウチでもチャレンジしたい一品でした。
(もちろん、カミさんが作るんだけど・・・)

ほんと、雪を何とかしてほしい〜


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
今朝はずいぶん雪が降りました。
やはり、冬ですね〜。

昨日は、最上地域農業法人研究会の研修会がありました。
地域の優良法人3件をまわり、その後じっくり話を聞き、
その後は「懇親会」という豪華メニューでした。

皆さん素晴らしい事例でしたが、やはり共通しているのは、
「技術」、そして「販売」「問題解決力」でしょうか。
 全てが揃わないと、企業として機能するのもではないの
でしょうが、特に、一番前提となるのは「技術」である。
と、つくづく感じました。
きちんとした土台が無いと、建物は不安定ですからね〜

僕も、土台の補強が急務であることを実感しました。
実践あるのみ!!


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
...もっと詳しく
昨日は、「草刈納め」をしました。
もちろん、そんな伝統行事がある訳でもなく、
今年最後であろう、田んぼの草刈りをやったに過ぎません(笑)
午後にもかかわらず、気温は1度前後。
田んぼに張った氷も融けない状態で〜
手先・足先が凍るように冷えました。

ほかの田んぼでも、もっと草を刈るべきところもあるのですが〜
そろそろ限界の寒さかも・・・。
そんな訳で、勝手に「草刈納め」となっています。

雪もいつ積もってもおかしくない状況で、
外仕事はいっそう厳しくなりますね〜


〜山形・新庄発〜
石井昭一

とうとう雪が降りました〜
やはり寒いです(笑)

今日の山形新聞に、「農家収入前年上回る」の記事。
「え〜」と思い読んでみると、「個別所得補償を算入すると、
コメ60kgあたり、1,000円弱収入が増えるとの試算」を、
県がしたとのこと。
ウチとしては、全く意外で〜
人により違うのかもしれませんが〜
全く実感がありません(涙)
朝の寒さが、余計に寒く感じる記事でした。

TPPやら、対中国コメ輸出やら、農業関連の記事が目立ちました。
五里霧中の農業情勢が、より霧が深くなっているような〜。

日出ずる国と言われた日本。一度「日没」をきちんと体験し、
朝日が出るのを待つ必要があるとも思います。
昼にも意味があり、夜にも意味があるはずだから。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

今朝は、とても寒いです。
外は霜で真っ白。
そろそろ雪も近そうです。

昨日は6次産業ビジネススクールの講義へ。
「味覚センサー」という機械で、「味覚の分析」の実習でした。
食品の渋み・苦み・旨み・塩味等を数値化し、グラフ化します。
例えばリンゴジュースを分析し、メーカー間の違いがグラフ化されます。
そして実際の味比べをし、味覚と分析結果を比べて見るのです。
「このジュースはグラフ上酸味が少ない。飲むとやはり酸っぱくない。」
みたいな感じになります。
味をグラフで見るのも、けっこう面白いですね。

大手食品メーカーは、商品開発に利用しているようです。
自分はどう活用できるか?
考えるとけっこう難しいですね。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
昨日はとっても良い天気でした〜
このまま穏やかな天気で・・・
そんな贅沢な想が〜

畔の上を、ミニ耕転機で耕しています。
食料危機に備え、アゼ豆を植える為・・・
ではありません。
春に、機械を使って漏水防止のため「アゼヌリ」をするのですが、
年々畔が高くなり、うまく機械で塗ることが出来なくなります。
そのため、アゼを耕転機で崩しているのです。
来年の作業のために。

草が絡まったり、田んぼに落ちそうになったり〜
初冬の珍作業?でした。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
人口減少、特に子供の減少の波は、否応なく押し寄せてきます。
市内の小学校も、統廃合が相次いでいます。
そんな中、学校が無くなった後の「街創り・村創り」は大きな
問題です。
過疎に一層拍車がかかるか、新たな道を切り開けるか、行政、
住民につきつけられる課題です。双方が、他人のせいにするの
ではなく、主体的に行動していく必要があるのでしょう。

昨日は、今年統合で廃校になった新庄市立「山屋小学校」に、
行ってきました。「新庄そば祭り」があり、そばをいただきに
行きました。市の農林課主宰で、各お蕎麦屋さん協力のもと、
蕎麦が提供されました。体育館を食堂に見立て、各教室が待合室。
放送室はそのまま案内の放送に使われて・・・。
シャトルバスまで運行し、面白い取り組みになっていました。
蕎麦も美味しく、子供達も喜んでいました。
目玉?は、市長自らの「蕎麦打ち実演」。どこから見ても蕎麦
打ち職人でした(笑)

「そば」という、ある意味どこでも「廃校=蕎麦屋」的な要素は
ありますが、まずやってみるということはとても大事なことでし
ょう。何より、多くの参加者が喜んでいるようで、良かったです。

来年以降も、期待したいところです。



〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

先日、子供の通う小学校の「ありがとうまつり」に参加してきました。
畑の先生・田んぼの先生を招き、感謝するとともに、とれた作物にも
感謝し、ありがたくいただく「おまつり」です。
一般の保護者ですが、ご相伴にあずかりに行ってきました(笑)

さつま芋・ジャガイモを、子供達が一所懸命にクッキングしたようで、
おいしい「芋菓子」が並んでいました。上はキャラメル味で、下の方は
塩胡椒味のポップコーンまであり・・・(笑)、各学年工夫して作った
ようです。美味しかったです。

畑の仕事でも、いろいろ学んだようです。とうもろこしにアリがついて
大変だったとか・・・(笑)

大人になっても、食べ物に感謝して「いただける」人間でいてほしいですね。


〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一
powered by samidare