HOME > トピックス (山形)

【冨永の映画鑑賞の日々】 第1話

さあ、急きょ始めました。冨永の映画鑑賞のコーナー!!!

趣味 映画鑑賞、特技 映画鑑賞の冨永のおすすめの1作です(笑)

えっ?そんなの必要ないって(笑)

箸休めにでも見て行って下さいm(__)m

さあ 第1回は洋画です。

作品名は 「マイ・インターン」 です!

画像等は著作権などございますので控えさせて頂きます。

主演は、アンハサウェイ と ロバートデニーロ

あらすじを伝えたいのですが、ネタバレなどと言われていしまうので書きません(笑)

みなさん 休日のお暇な時間にでもいかがですか?

心がほっこりとする作品です!!

 

                                          山形支店 冨永

2016.10.01:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

素敵なお庭②

  • 素敵なお庭②
  • 素敵なお庭②

前回は長井市内のお客様のお庭を載せさせて頂きましたが今回はパート②ということで南陽市内のお客様のお庭を載せさせて頂きます?
テーマはバリ島です☆
白い壁にお客様に用意して頂いた花柄の石を貼り、アプローチにも花柄を埋め込みました!
お客様は花園をされてるプロですので育てたお花が花壇に入ります。
うん。可愛いです。
色んなアイデア満載のお庭が完成しました。

山形 金田

2016.09.25:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

N様邸

  • N様邸

こんにちは!! だんだん気温も猛暑を抜けて過ごしやすくなってきましたね(^-^)/

今回はN様邸について紹介したいと思います!!

この画像は何を行っているものでしょうか?

実は、床暖房のパネルを敷きその上にフローリングを貼っている写真です\(^o^)/

これでいつでもポカポカの床で過ごすことができます!!
夏はポカポカいりませんけどね(笑)

とても完成が待ち遠しいですね!!

山形支店 冨永

2016.09.18:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

Y様邸

  • Y様邸

こんにちは(^^)/ 山形支店の齋藤です。

今月から新規現場が始まりました~

9/5から基礎工事が始まりました。

写真の作業は何をしているか分かりますか?

私も最初何をしているか不思議に思いました(^_^;)

答えは

あの掃除機みたいな機械は「コンクリートバイブレーター」といいコンクリート打設時において

練り混ぜたコンクリートにバイブレーターで適度な振動を与えると液状化によりコンクリート

密度を高め不要な混入空気を除去し、強度が高く密実なコンクリート構造物が完成するの

です。

私もまだ今年入社したばかりで何もかも新鮮で覚える事ばかりです(^_^;)

来月からは木工事が始まりますのでまた気になる事があればアップしますね(^^)/

 

                                             山形支店  齋藤

 

2016.09.17:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

土間シート

  • 土間シート

O様邸が着工いたしました!

現場は土間シートが綺麗に貼られておりますyes

よく見るとシートの内側に水滴がたくさんついています。

地面から上がった湿気が水滴になっています。

昔は布基礎ですから湿気が床下をよく悪さをしたものです。

床が波打っていたり、かび臭かったり。

今は土間シートやベタ基礎により、そんな心配が無くなって安心ですlaugh

考えてみると凄い進化ですよねlaugh

 

山形 金田

2016.09.17:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]