HOME > トピックス (山形)

小林的 おススメ! 【洗面脱衣室】

  • 小林的 おススメ! 【洗面脱衣室】

こんにちは! 毎日暑いですね~、お変わりありませんか?
このところ、帰ってから夕飯の準備をするまでに、なかなかスイッチが入りません。。
しかも、夏野菜が採れ出して消費に追われている感・・・レパートリーがありません!!

・・・と、今日は、「おススメ!シリーズ」から「洗面脱衣室」ですlaugh
洗面所と言えば、キッチンの次に奥様の格闘の場?
洗面所からつながる家事も多々ありまして、いかにラクでキレイに使いやすい空間で
あるか、日々の課題です

朝晩の洗面は、もちろんですが、週末の私を悩ませるのは、子どもが持ち帰るズック。
学校の内履きのことですが、みなさんどこで洗っていますか?
オフロで?  子どもの頃、お風呂でしゃがんで洗って足が痛かった記憶
洗面台にバケツ?とかでしょうか?でも、洗面台に汚い水流すのもちょっと嫌だなーと。
で、オススメしたいのが、スロップシンクです。
「掃除流し」というといいでしょうか。
今の洗面台は、どこのメーカーの物も、シンクは浅めです。
ちょっとした衣類の下洗いならOKですが、ちょっと物足りない。
そんな時、スロップシンクがあれば、とても便利ですwink
つけ置き洗いなんかの時も、洗面台とは別なので専用で使えてストレスフリー。

また、は、あるお客様との話の中から生まれたプランで、私も気に入ってますlaugh

 

脱衣室からファミリークローゼットにつながり、また、その先が和室につながっています。
ファミリークローゼットへは、LDKの方からも出入りできるのですが、
和室を将来的に寝室として使用した場合には、ウォークインクローゼットとしても使用出来るものです。
洗面脱衣室内にも消耗品のストックやタオルを収納。
仮干しの洗濯バーも設けて・・・

LDKの広さが優先で、洗面脱衣室は1坪程度になりがちですが、
洗面脱衣室が、ちょっと広くて、動線優先になるとこんな間取りも可能です。
一緒にお話しながら、マイホームプランいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせ下さい!

山形支店 小林

2017.07.20:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

今一番アツイ街・・・それは!!

  • 今一番アツイ街・・・それは!!
  • 今一番アツイ街・・・それは!!
  • 今一番アツイ街・・・それは!!

暑いですね。梅雨の真っ只中なのもあって、湿気もすごいです。

クセ毛交じりの私の頭髪は膨張の極みです。

耐え切れず週末切ってきましたが、美容師さんも言ってました。

「こないだ蒸し暑さMAXのとき、平日なのに週末以上に来場があった」と。

そしてみなさんバッサリ切っていったとか。

誰もが耐え切れぬ梅雨真っ盛りなんですね。

そんな亜熱帯ニッポン、皆さまいかがお過ごしでしょうか、佐藤です

 

ここのところ仕事で高畠に行くことがあるのですが、そのたび気になっていたことが1つ。

町役場通りの街頭です。写真がソレです。

高畠町は「泣いた赤鬼」の作者 : はまだひろすけ の出身地のこともあり

童話の街として知られています。

それでこんなステキな街頭を設置してるんですね。通るたび心が和みます

 

高畠といえば先日ニュースで高畠町のPR動画のアクセスがすごい!といった情報がありました。

少し紹介されていたのですが、確かに面白い動画で、口コミで話題になるのも

わかる気がしました。

東京都よりもアクセス数が多いとのこと。アツイですね~♪

 

そんな高畠、最近の天気予報では必ずといっていいほど最高気温のときに名前が挙がります。

アツイ上に暑いんですね!

 

・・・ダジャレでした・・・ スミマセン

 

以上、設計佐藤デシタ☆

 

 

2017.07.18:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

まっしろしろすけ

  • まっしろしろすけ

現場報告です。

飯豊町のW様の小屋裏が真っ白になりましたlaugh

雪ではございません。吹き付けの断熱材になります!

小屋裏に165ミリのアクアフォーム断熱が施工されると真っ白になります。

垂木・母屋まで隠れてしまいますが通気はしっかり取っていますので結露の心配は

ありません。

材木にしっかり密着するので余計な隙間は一切なく気密性が上がります。

間もなく天井が貼られて見えなくなりますが見えない所もしっかりと施工させて頂いてますyes

 

 

金田

2017.07.04:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

6月も終わりですね

  • 6月も終わりですね

お日様は出ているのになんとなく湿気っぽい今日この頃。

皆さまいかがお過ごしですか?佐藤です

半袖で仕事をすることが多くなってきて、キーボードを打つときの

腕のペタペタ加減が気になります・・・

暑いときにはあったかい飲み物がいい、と聞きますがムリです。

ガンガン氷を入れて冷やしたアイスコーヒーをおいしくいただいてます。

堀さん、毎日氷をたくさん作ってくれてありがとーーーーー!!!!!

 

春から着工してきた数々の物件も着々と検査の時期を迎えております。

それに伴い、私も作業着での出社が多くなりました。

そんな時は毎回営業の野川からTシャツチェックが入ります

持ってるTシャツの9割はバンドTもしくはフェスTの私は

必然的にその類を着てくることが多いので

「今日は何のTシャツですか?

と楽しみにしてくれてる (のだと思い込んでる) のです。

今日も午後から飯豊経由で高畠まで検査でお出かけするので

張り切ってお気に入りの

 ≪ハナレグミのハナウタT イエローバージョン≫

を着てきたのですが・・・野川さん・・・お休み・・・ ガーン!!!

残念です。またの機会に是非

 

山形支店 佐藤

2017.06.29:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]

ガーデン(庭)

  • ガーデン(庭)
  • ガーデン(庭)

長井のⅠ様にお邪魔してきましたlaugh

昨年、新築に伴い外構もさせて頂いたお宅です。

今年もとっても素敵に植栽を植えられてうれしい限りですyes有難うございます。

同伴させて頂いた八松園のⅠさんも大変喜んでおりましたlaugh

今回は隣地側の境界にフェンスをしたいとの事で木板調のフェンスをご提案させて頂きました。

板調と言っても、本物の木ではなく樹脂に近い素材ですが最近はウッドデッキだったり

色々な用途に使われています。

Ⅰ様のお庭がまたGOODになること間違いなしですね。

その後、ご近所の他社さんのモデルハウスだったお宅にお邪魔して同じく外構の打合せをさせて

頂きました。

テーマはロックガーデンだそうです。

プランが出来るのが楽しみですyes

金田

2017.06.28:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (山形)]