戦国観光やまがた情報局

このたび、大河ドラマ「天地人」のPR活動の一環として、大河ドラマ「天地人」ミニガイドを制作いたしました。

このガイドは、平成21年の大河ドラマ「天地人」の主人公「直江兼続」について、観光客及び県民の皆さんに理解を深めていただくとともに、関連史跡の簡易マップとしてお使いいただけるよう作成したものです。

表紙は、山形県推進協議会で作成した「天地人」PRポスターと同様のデザインを採用し、統一感を持たせるよう意識しました。

中面では、置賜地域を中心にしながら、村山、庄内、最上の各地域に点在する兼続ゆかりの史跡を、山形県全体として一覧できるよう紹介しています。また、史跡めぐりの際に便利なように、それぞれの史跡に簡易な地図を付けました。
...もっと詳しく
大河ドラマ「天地人」の放送開始まであと約2か月となり、撮影の状況や各事業についてのお問合せも事務局あてにいただいているところです。
そこで、各事業者の皆様に対する情報提供の機会として、大河ドラマ「天地人」山形県協議会と米沢市推進協議会とが協同し、今年度2回目の関係事業説明会を開催することといたしました。
当日は、5月末に開催した前回説明会以降の事業の進捗状況等についてご説明いたしますので、ぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

 日 時 : 平成20年11月13日(木) 14:00〜
 
 場 所 : 山形県置賜総合支庁 2階講堂(米沢市金池7−1−50)

 対 象 : 置賜地域の各市町、商工団体、観光団体の担当者、一般事業者等

 内 容 : 大河ドラマ「天地人」について(撮影状況等)
       山形県、米沢市の関連事業について(天地人博2009について)
       各種デザイン・ロゴ等の使用について
       質疑応答

 申込み : 不要です。直接会場までお越しください。
大河ドラマ「天地人」の放送開始まであと約1か月となり、撮影の状況や各事業についてのお問合せも事務局あてにいただいているところです。
そこで、各事業者の皆様に対する情報提供の機会として、大河ドラマ「天地人」山形県協議会と米沢市推進協議会とが協同し、関係事業説明会を開催することといたしました。
当日は、「天地人」関連事業の進捗状況等についてご説明いたしますので、ぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

 日 時 : 平成20年12月4日(木) 10:30〜12:00
 
 場 所 : 最上総合支庁 5階501会議室(新庄市金沢字大道上2034)

 対 象 : 最上地域の各市町村、商工団体、観光団体の担当者、一般事業者等

 内 容 : 大河ドラマ「天地人」について(撮影状況等)
       山形県、米沢市の関連事業について(天地人博2009について)
       各種デザイン・ロゴ等の使用について
       質疑応答

 申込み : 不要です。直接会場までお越しください。
大河ドラマ「天地人」の放送開始まであと約1か月となり、撮影の状況や各事業についてのお問合せも事務局あてにいただいているところです。
そこで、各事業者の皆様に対する情報提供の機会として、大河ドラマ「天地人」山形県協議会と米沢市推進協議会とが協同し、関係事業説明会を開催することといたしました。
当日は、「天地人」関連事業の進捗状況等についてご説明いたしますので、ぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

 日 時 : 平成20年12月4日(木) 13:30〜15:00
 
 場 所 : 庄内文化創造館響ホール 小ホール(庄内町余目字仲谷地280)

 対 象 : 庄内地域の各市町、商工団体、観光団体の担当者、一般事業者等

 内 容 : 大河ドラマ「天地人」について(撮影状況等)
       山形県、米沢市の関連事業について(天地人博2009について)
       各種デザイン・ロゴ等の使用について
       質疑応答

 申込み : 不要です。直接会場までお越しください。
大河ドラマ「天地人」の放送開始まであと約1か月となり、撮影の状況や各事業についてのお問合せも事務局あてにいただいているところです。
そこで、各事業者の皆様に対する情報提供の機会として、大河ドラマ「天地人」山形県協議会と米沢市推進協議会とが協同し、関係事業説明会を開催することといたしました。
当日は、「天地人」関連事業の進捗状況等についてご説明いたしますので、ぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

 日 時 : 平成20年12月3日(水) 10:30〜12:00
 
 場 所 : 山形県庁 2階講堂(山形市松波2−8−1)

 対 象 : 村山地域の各市町、商工団体、観光団体の担当者、一般事業者等

 内 容 : 大河ドラマ「天地人」について(撮影状況等)
       山形県、米沢市の関連事業について(天地人博2009について)
       各種デザイン・ロゴ等の使用について
       質疑応答

 申込み : 不要です。直接会場までお越しください。
平成20年5月30日(金)、置賜総合支庁講堂におきまして、大河ドラマ「天地人」関連事業説明会を開催いたしました。

山形県推進協議会及び米沢市推進協議会の取組状況について、
観光関係者をはじめ、一般の方々にも広くお知らせするという目的で開催し、
(1)NHK関係の動き及び県推進協議会事業(イベント・PR事業)について
(2)米沢市推進協議会事業(天地人博(仮称))について
(3)ロゴデータ等の使用について
などの項目を説明させていただきました。

置賜地域を中心にお声がけをしたところですが、約150名もの方々にお集まりいただき、
関心の高さをあらためて認識した次第です。
状況の進展により、次回開催も予定しております。どうぞよろしくお願いいたします。
福島県北塩原村におきまして、大河ドラマ「天地人」記念ウオークが開催されます。今回のコースは、旧米沢(会津)街道のうち、大塩から桧原までの約10キロメートルです。

旧米沢(会津)街道は、福島県会津若松市と山形県米沢市を結ぶ街道です。上杉120万石の時代は、上杉景勝の本城・会津若松城と直江兼続が城主の米沢城を結ぶ重要な街道でした。おそらく兼続も幾度となく往来したことでしょう。

また、上杉家が米沢30万石に削封された際には、会津若松から米沢へ向けて、約4千騎の家臣団、その家族なども含めるとおよそ3万人が、この街道を通って引っ越したといわれています。

このように大河ドラマ「天地人」とは非常に関係の深〜い街道でのイベントです。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!

開催日:平成20年5月18日(日)
     午前8時受付開始 午前9時30分スタート

集合場所:福島県北塩原村 大塩小学校グラウンド

コース:旧米沢(会津)街道 大塩〜桧原間のコース
     全行程約10キロ 標高差510m    

参加料:記念イベントにつき無料(主催者側で傷害保険に加入します)

主 催:NHK大河ドラマ「天地人」記念ウオーク実行委員会
     【福島県北塩原村・福島民報社】

申込方法:北塩原村 大河ドラマ「天地人」記念ウオークホームページからお申込みください。

申込期限:平成20年5月8日(木)
大河ドラマ「天地人」の初回放送分のロケが熊本城にて行われ、
取材会見が開催されました。
その時の模様が、NHKホームページから配信されております。

 NHKホームページ 「コレ見て!ムービー」 から動画配信元へ
  ※動画の視聴は期間限定になっております。
平成20年4月16日(水)、山形市の霞城セントラルにおきまして、大河ドラマ「天地人」の原作者である火坂雅志氏の講演会が開催されました。
県内各旅館の女将さん方やボランティアガイドの方々、山形観光アカデミーの関係者など約200名が集まり、会場は満員状態。やはり地元として、関心の高さが感じられました。

火坂氏は、「今は利益が求められる時代。「利」を追求した結果、「偽」がまかり通るようになった。「利」よりも「義」を取る直江兼続のような生き方を今の世の中に対して問い質したい。そんな考えがあって、この「天地人」が大河ドラマの原作として選ばれたのでは。」とおっしゃっていました。
平成21年1月4日にスタートする大河ドラマ「天地人」の第1回放送分(75分拡大版)が完成し、試写会が開催されました。
そのときの記者会見の模様が、NHKホームページから配信されております。

 NHKホームページ 「コレ見て!ムービー」 から動画配信元へ
  ※動画の視聴は期間限定になっております。
大河ドラマ「天地人」の主役、直江兼続役を俳優の妻夫木聡さんが演じることが決定し、東京・渋谷のNHK放送センターで発表会見が行われました。

地元米沢・山形からも応援団を派遣し、発表の瞬間を見守りました。
(残念ながら、諸事情により写真掲載ができません。)

妻夫木さんは、愛と義に生きた智将・直江兼続を演じていただくには、まさにピッタリの若手実力派の俳優さんでいらっしゃいます。

NHKドラマホームページ 「天地人」放送前情報

妻夫木さんが演じてくださることが決定し、直江兼続の知名度もぐ〜んとアップすること間違いなしです。大河ドラマ「天地人」のPR推進活動にも弾みをつけて取り組んでまいります。今年の8月には撮影も始まるようです。みんなで盛り上げてまいりましょう。

このほかの配役につきましては、順次発表される予定です。
発表が行われ次第、掲載していく予定です。どうぞお楽しみに。
大河ドラマ「天地人」の主要キャストが発表され、東京渋谷のNHK放送センターにおいて発表会見が行われました。会見会場から速報にて情報をお送りしたところですが、改めてご報告いたします。

直江兼続(主人公)…妻夫木聡さん
上杉景勝(兼続の主君)…北村一輝さん
お船(兼続の妻)…常盤貴子さん
初音(真田幸村の妹、忍び)…長澤まさみさん

樋口惣右衛門(兼続の父)…高嶋政伸さん
お藤(兼続の母)…田中美佐子さん
樋口与七(兼続の弟)…小泉孝太郎さん
泉沢久秀(兼続の小姓仲間)…東幹久さん

上杉景虎(謙信の養子)…玉山鉄二さん
華姫(景勝の妹、景虎の妻)…相武紗季さん
菊姫(景勝の正室)…比嘉愛未さん
仙桃院(景勝の母、謙信の実姉)…高島礼子さん
上杉謙信…阿部寛さん

とても豪華な俳優陣ですので、素晴らしい大河ドラマになることと思います。
地元としても大変うれしく思いますし、これを弾みにますます
啓発活動を盛り上げていきたいところです。

それぞれの役柄については、NHKホームページに解説がありますので、
そちらもぜひご覧ください。
NHK「天地人」放送前情報
大河ドラマ「天地人」の新たな出演者が発表され、東京渋谷のNHK放送センターにおいて発表会見が行われました。
今回発表となった配役をお知らせします。

織田信長…吉川晃司さん
豊臣秀吉…笹野高史さん
北政所(秀吉の正室)…富司純子さん
徳川家康…松方弘樹さん

伊達政宗…松田龍平さん
愛姫(政宗の正室)…杏さん
お涼(千利休の娘)…木村佳乃さん

福島正則…石原良純さん
毛利輝元…中尾彬さん
前田利家…宇津井健さん


発表会見の模様がNHKホームページから配信されております。
NHK土曜スタジオパーク まるNムービーから動画配信元へ
  ※動画の視聴は期間限定になっております。
本日6月3日(火)15時から、大河ドラマ「天地人」の新たな出演者の発表会見が行われます。
今回は、10数名の出演者が発表されるそうです。情報が入り次第、このページにてお知らせします。
先日、大河ドラマ「天地人」の新たな出演者の発表が行われました。
 紹介記事:大河ドラマ「天地人」新たな出演者の発表について
その発表会見の模様が、NHKホームページから配信されております。

 NHKホームページ 「コレ見て!ムービー」 から動画配信元へ
  ※動画の視聴は期間限定になっております。