戦国観光やまがた情報局
戦国観光やまがた情報局
大河ドラマ「天地人」セミナー開催のお知らせ
大河ドラマ「天地人」放送1年前記念事業として、大河ドラマ「天地人」セミナー 上杉よもやま話 〜童門冬二・「義」の町米沢を語る〜を開催いたします。
おなじみ童門冬二氏の講演と、越後長尾家の末裔でもあるギタリスト「長尾ゆうたろう」の演奏をお楽しみください。
開催日:平成20年3月23日(日)
時 間:開場 午後1時30分 開演 午後2時 終了予定 午後4時30分
第1部 童門冬二講演会
「上杉よもやま話〜義の町『米沢』」
第2部 「長尾ゆうたろうギター演奏会」
(長尾ゆうたろう(ギター)、閔賢其(バイオリン)、内藤哲郎(和太鼓))
会 場:
伝国の杜 置賜文化ホール
(米沢市丸の内1丁目2−1)
同時開催:大河ドラマ「篤姫」写真パネル展
入場料:無料(入場整理券が必要です)
定 員:500名
主 催:大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
共 催:NHK山形放送局、財団法人NHKサービスセンター
お問合せ:大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
(置賜総合支庁商工労働観光課) 電話 0238(26)6046
入場整理券の配布方法について
3月11日(火)午前9時より、下記の場所で配布を開始いたします。
置賜総合支庁(総合案内)、米沢市役所(総合案内)、伝国の杜(受付)、
村山、最上、庄内の各総合支庁商工労働観光課
※お一人様2枚までとさせていただきます。定員になり次第配布を終了します。
入場整理券のインターネット受付について
3月11日(火)午前9時より、このページから受付を開始いたします。
受付は先着順とし、定員になり次第受付を終了します。
定員の都合もあり、1名につき、1回(1枚)の受付とさせていただきますので、複数回のお申込みはご遠慮いただきますようお願いいたします。
お申込みをいただいた方には、追って返信メールをお送りいたします。
当日、インターネットでお申込みの方専用の受付を設置しますので、直接会場にお越しいただき、その場で整理券をお受け取りください。
[3/19 17:00]満員となりましたので、整理券配布を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
:[
メモ
/
最新トピックス
]
天地人とは
直江兼続の生涯
最新トピックス
大河ドラマロケ情報
上杉家ゆかりの史跡
伊達家ゆかりの史跡
最上家ゆかりの史跡
上杉家の人々
伊達家の人々
最上家の人々
関係重要人物
慶長出羽合戦
兼続の街づくり・人づくり
「天地人」観光情報
「天地人」観光モデルコース
「天地人」あれこれ
「天地人」関連リンク集
ダウンロード
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問合せメールを送る
プロフィール
All Rights Reserved by 大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
おなじみ童門冬二氏の講演と、越後長尾家の末裔でもあるギタリスト「長尾ゆうたろう」の演奏をお楽しみください。
開催日:平成20年3月23日(日)
時 間:開場 午後1時30分 開演 午後2時 終了予定 午後4時30分
第1部 童門冬二講演会
「上杉よもやま話〜義の町『米沢』」
第2部 「長尾ゆうたろうギター演奏会」
(長尾ゆうたろう(ギター)、閔賢其(バイオリン)、内藤哲郎(和太鼓))
会 場:伝国の杜 置賜文化ホール(米沢市丸の内1丁目2−1)
同時開催:大河ドラマ「篤姫」写真パネル展
入場料:無料(入場整理券が必要です)
定 員:500名
主 催:大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会
共 催:NHK山形放送局、財団法人NHKサービスセンター
お問合せ:大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
(置賜総合支庁商工労働観光課) 電話 0238(26)6046
入場整理券の配布方法について
3月11日(火)午前9時より、下記の場所で配布を開始いたします。
置賜総合支庁(総合案内)、米沢市役所(総合案内)、伝国の杜(受付)、
村山、最上、庄内の各総合支庁商工労働観光課
※お一人様2枚までとさせていただきます。定員になり次第配布を終了します。
入場整理券のインターネット受付について
3月11日(火)午前9時より、このページから受付を開始いたします。
受付は先着順とし、定員になり次第受付を終了します。
定員の都合もあり、1名につき、1回(1枚)の受付とさせていただきますので、複数回のお申込みはご遠慮いただきますようお願いいたします。
お申込みをいただいた方には、追って返信メールをお送りいたします。
当日、インターネットでお申込みの方専用の受付を設置しますので、直接会場にお越しいただき、その場で整理券をお受け取りください。
[3/19 17:00]満員となりましたので、整理券配布を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。