戦国観光やまがた情報局
戦国観光やまがた情報局
第31回上杉雪灯篭まつり開催のお知らせ
山形県米沢市の
上杉神社
境内および
松が岬公園
一帯において
第31回上杉雪灯篭まつりが開催されます。
開催日:平成20年2月9日(土)・10日(日)
雪灯篭点灯時刻:17:30〜
両日とも12:00から物産展とステージイベントが開催されるほか、
大河ドラマ「天地人」放送1年前記念イベント
を開催いたします。
会場周辺に駐車場はありません。米沢市役所、米沢駅からのシャトルバスをご利用ください。
詳しくは、
上杉雪灯篭まつり公式サイト
をご覧ください。
この雪灯篭まつりは、太平洋戦争戦没者の霊を慰める鎮魂塔を雪で造って献灯したのが始まりで、
上杉謙信公没後400年にあたる昭和53年(1978)に第1回上杉雪灯篭まつりが開催されました。
大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
:[
メモ
/
最新トピックス
]
天地人とは
直江兼続の生涯
最新トピックス
大河ドラマロケ情報
上杉家ゆかりの史跡
伊達家ゆかりの史跡
最上家ゆかりの史跡
上杉家の人々
伊達家の人々
最上家の人々
関係重要人物
慶長出羽合戦
兼続の街づくり・人づくり
「天地人」観光情報
「天地人」観光モデルコース
「天地人」あれこれ
「天地人」関連リンク集
ダウンロード
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問合せメールを送る
プロフィール
All Rights Reserved by 大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
第31回上杉雪灯篭まつりが開催されます。
開催日:平成20年2月9日(土)・10日(日)
雪灯篭点灯時刻:17:30〜
両日とも12:00から物産展とステージイベントが開催されるほか、
大河ドラマ「天地人」放送1年前記念イベントを開催いたします。
会場周辺に駐車場はありません。米沢市役所、米沢駅からのシャトルバスをご利用ください。
詳しくは、上杉雪灯篭まつり公式サイトをご覧ください。
この雪灯篭まつりは、太平洋戦争戦没者の霊を慰める鎮魂塔を雪で造って献灯したのが始まりで、
上杉謙信公没後400年にあたる昭和53年(1978)に第1回上杉雪灯篭まつりが開催されました。