戦国観光やまがた情報局
「片倉小十郎」連携コア会議も開催されました!
山形県置賜地域、福島県県北地域、宮城県仙南地域それぞれで城主になったことがある戦国武将「片倉小十郎」をテーマに連携を進める会議が、平成21年7月17日(金)に開催されました。
「片倉小十郎」は、伊達政宗の参謀役を務めた武将で、最近はゲームにも主人公キャラクターとして登場し、若い人たちに人気がでてきています。 白石市では、「片倉小十郎によるまちづくり」が進められています。 白石市「小十郎プロジェクト」 [参加自治体] 宮城県大河原地方振興事務所 白石市 福島県県北地方振興局 福島市 米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 飯豊町 事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室 |
All Rights Reserved by 大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会
近年、ゲームや漫画、小説、アニメといった分野で戦国武将が題材として取り上げられ、歴史ブームあるいは戦国武将ブームが若い世代を中心に広がりをみせています。
この会議では、ゲームなど戦国コンテンツの制作サイドへ情報提供をしていくこと、戦国武将キャラクターとのタイアップなどにより地域振興を図っていくことなどを話し合いました。
[参加自治体]
宮城県 宮城県大河原地方振興事務所 仙台市 白石市 川崎町
福島県 福島県県北地方振興局 福島市 会津若松市
山形県 山形県村山総合支庁 山形市 上山市 天童市
米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町
事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室